2015/06/29(月) 08:01:00 [特亜犯罪]

20130527005  
被災地農家から大量の米を騙し盗る

20150628008
震災で売り上げ落ちた農家から作物、代金払わず
 福島県の農家から大量の米をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課は23日、韓国籍で不動産仲介業、張東吉容疑者(74)(大阪市)ら3人を詐欺容疑で逮捕した。張容疑者らは食料品販売会社の名前をかたって、東日本大震災で売り上げの落ち込んだ農家や水産業者らに納品をもちかけ、代金を払わず逃げる「取り込み詐欺」をしていたという。以上、冒頭より。讀賣新聞Web) 平成27年6月28日付記事より「個」の日記の資料として参照

-------

▼ 平成27年4月19日の小稿として

中国「ニセ大学一斉閉鎖」考
敷島人の眼で「百年後」を観る
韓国人受給者と通名教会

百田氏「潰さないといけない」発言考
青森住職「慰安婦少女像を建立したい」

賜るお便りに感謝
----------

日本を蝕む朝鮮系の典型的な事件

 特亜犯罪の事例の一つとして、今後の参考ため表題をクリップさせていいただきたい。例によって朝鮮系の賊共が「東日本大震災で売り上げの落ち込んだ農家や水産業者らに納品をもちかけ、代金を払わず逃げる「取り込み詐欺」」でお縄になったとする事件で有る。同種の悪行が今後も発生する可能性は高い。未然に退治すべき一つとして問いかけ、警鐘をなしたい。

 表題の在日韓国籍の職業がめずらしくいつもの「無職」ではなく、「不動産仲介業」としている点に先ず着目したい。「不動産仲介業」とはいえ、その素性は先稿に記した「KIB(コリアン・イン・ブラック, 朝鮮系の地上げ・転売屋)」の一類とみなして差し支えない。

 たとえば、お仲間のイオンらによる津々浦々での大店舗展開によって、生業(なりわい)が成り立たなくなり、シャッターを降ろしてしまった旧来の小売り店舗や周辺の高齢者の不動産などを二束三文で買い盗り、それらを仲間系の企業に転売するなどして“利益”を得るハイエナのような徒輩と。大枠、本質的には親分のイオンらとセットの“業者”とみなして良い。とてもではないがまともな神経の日本人に出来得ない“仕事”であり、さればこそ在日朝鮮系の“伝統的な職業”とも謂える側面は有るのだが。
----------

朝鮮系の詐欺撃退を

 それはともかく、そうした背景、“ノウハウ”が有るがゆえの、表題の農家に対する「取り込み詐欺」と観れば事の本質が判りやすくなる。要するに他国である日本に執拗に寄生し、国土を蝕む害虫のごときであってこのような類に在留資格を与えて来た政治の罪は重く、戦後レジームの産物の一つに他ならない。早期にレジームを解消し、お仲間の朴大統領が待つ韓国(南朝鮮)へ送還すべき筋道に在ることは云うまでもない。

 取り込み詐欺に際して、容疑者は己が「KIB」であることを偽って「食料品販売会社」を名乗っていたとしているが、その程度の詐称、偽装は「害虫」らにとってはお手のものであろうことは、多くの皆様がご存知の通りである。たとえば、もしも皆様の所へ旨そうな話を持って来る人物が来た際は、名刺を要求する。名刺を置いて行けば、勇気を奮って記載されている電話番号にその場で電話をかけてみる。電話に出た先が“取引の話”とは違う“不動産業者”や“金融業”、あるいはおかしな日本語を喋る人物の場合は通報して良い。
----------

例によって謝罪、賠償は無し

 表題は、「府警は東北の被災地を含め25都府県の80業者で同様の被害を確認。被害総額は約1億3000万円に上るとみている」としている。たとえ朝鮮系の容疑者がお縄になっても、例によって謝罪、賠償は無い。70年以上も前のでっち上げ話で、謝罪、賠償を執拗に要求して来る賊共が、である。未然に見抜いて防ぐ。通報して縄にかけるのが最善策である。

 盗み取った大量の米や農作物だが、それらが何処へ流れたのか。概ねだが、それらも仲間系の転売筋へ流れたであろうことは云うまでもないが。捜査の動向に注目したい。
----------

■ 主な間連稿


朝鮮系詐欺の事例について 2015/06/20
在日逮捕「高齢者詐欺」 2015/06/18
朝鮮系「当たり屋」対策 2015/06/08

----------


国体の護持と弥栄を!     

20150628004     
敷島の路傍の紫陽花 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

敷島の和色465色と四季の繊細 付記
----
なぜ「博士の独り言」は「カルト対策」を扱うのか 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓騙されない日本を!と応援くださる方はクリックを!   
 20130527005


Trackback

トラックバックURLはこちら