2015/06/16(火) 20:35:00 [国思う注意報/提案]

20130527005     
中国系サイト「百度IME」植え込みにご用心

 有志より、中国(支那)系ニュースサイトを閲覧すると、いつの間にか日本語辞書が「百度(バイドゥ)IME」に入れ替えられていることが有るので要注意(要旨)との通報をいただきました。亜系がまた悪さをしている様子で、福翁の先見の明が偲ばれます。

 筆者も先ほど、数か所で試してみたところ当該の現象を確認できました。「百度IME」に標準設定されてしまうと、たとえば、一昔前のスパイウエア「キーロガー」と同じように皆様がタイプされるIDやパスワード、その他の文字情報が盗まれてしまうため、たとえばWindowsを使用されている方は、コントールパネルから「バイドゥIME」は直ちに削除される、などの対策を講じていただけるようお勧めします。

 同ソフトの削除については、当ブログからも先稿でお知らせした方法と、同じ方法で削除できます。
-------

■ 主な間連稿


「百度ソフト」は削除を 2013/12/30
-----------
-------

▼ 平成27年6月14-16日の小稿として

麻生副総理「抑止力強化した方が安全」
路傍の額紫陽花 3
WHO「朴政権を断罪」
百地教授「護憲学者は思考停止」

在日保護「変な団体」1
韓国人男性「国外でMERS発症か」考
路傍のカタツムリ
おにぎり「韓国人の国民食に」考
民主「妨害で徹底抗戦」考

----------

国体の護持と弥栄を!     

20150615003    
敷島の路傍の額紫陽花 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

敷島の和色465色と四季の繊細 付記
----
 貴殿はアメリカ諜報機関のエージェント? 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓民間防衛を!と応援くださる方はクリックを!   
 20130527005

Trackback

トラックバックURLはこちら