2015/05/20(水) 12:55:00 [おしらせ]

20130527010    
後藤健二氏は「誘拐保険」未加入だった

20150520001
後藤健二さん 誘拐保険入らず 「イスラム国」人質 警察当局が確認
 
イスラム過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件で、殺害されたとされるジャーナリストの後藤健二さんが、誘拐保険に加入していなかったことが政府関係者への取材でわかった。
-----
 警察当局が保険会社などに確認した結果、判明したという。後藤さんは、シリアで拘束される前の昨年10月8日に民放のテレビ番組に出演した際、1日あたり約10万円の掛け金で、英国の会社の保険に入っていると話していた。
-----
 後藤さんが殺害されたとみられる映像が公開されたことを受け、警視庁などは、人質強要処罰法違反容疑などで捜査を開始。保険会社に加入状況を確認するとともに、後藤さんの口座を調べるなどした結果、一般的な海外旅行保険にしか加入していなかったことが判明した。この海外旅行保険は病気や事故などは補償されるが、テロは対象外で、今回の事件でも保険金は支払われていないという。読売新聞 平成27年5月19日朝刊 購入紙面(36面)より「個」の日記の資料として参照
-------
-------

▼ 平成27年5月18日-24日、他の小稿として

【第六稿】 田中康夫氏「人口政府予測は非現実的」
【第五稿】 ドラッグストア「朝鮮つながり」考
【第四稿】 八百長大国「韓国の黄昏」
【第三稿】 韓国「キムチ貿易赤字」と
【第二稿】 冷凍食品は大丈夫?
【第一稿】 維新混迷「官邸誤算」考

----------

後藤氏は「誘拐保険」には未加入だった

 去る2月3日(本年)の小稿「政府「後藤氏に渡航中止要請・昨年3度」考で、週刊新潮平成2月5日号誌面(P29)を参照させていただきました。後藤健二氏が誘拐保険に加入していたか、否かについて、誌面より「昨年10月、出国直後に出演したTBSの番組」で後藤氏本人が明かした。日本の損保保健会社では「誘拐保険」は扱っていないため、海外の保険会社を利用していたとみられる」との記述を引用し、後藤氏が同保険に加入していたものとするその前提のもとに、小稿を報告しました。

 しかし、表題(紙面)にも観られる通り、後藤氏は誘拐保険には加入していなかった(要旨)、とする状況を当方の調べでも確認できました。他の論旨は当時の小稿のままとさせていただきますが、同件について読者の皆様にお詫びし、且つ参照の誤りを訂正させていただきます。

平成27年5月20日
-------

 先祖代々の敷島人の一人りとして、ブログ(日記)とはいえ、内容に誤りが有ると判明、確認した時は読者の皆様に心よりお詫びし、訂正のけじめをつけることを常是としています。
----------

国体の護持と弥栄を!     

20150519003   
敷島の路傍にて (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

応援くださる方はクリックを!   
 20130527006   

Trackback

トラックバックURLはこちら