GWを「出費ゼロ」でしのぐも
2015/05/07(木) 07:28:00 [ブログ近況]
GWを「出費ゼロ」でしのぐも
おはようございます。GW(ゴールデンウィーク)が明け、新たに始動される皆様にはどうか良いリスタートを。益々のご活躍をお祈りします。
私個人の近況で恐縮ですが、実はGWを「出費ゼロ」でしのぐ状況に在りました。お恥ずかしながら、国思う活動に関する消耗品や維持に関わる諸費、調査に関する法関係の費用など、5月と予測していた内のいくつかがまとめて引き落としされていた。残高が307円のみであった、という昨月末の状況によるものです。
写真(調査)が小稿報告が主(おも)としていたのも、実は、参照のための資料類を購入できなかったためです。重要な問いかけが溜まっていることもあり更新の継続に努めますが、再びしばしの休止もやむを得ない状況です。以上、単なる状況に他なりません。この約二年間はこうした苦闘の連続ですが、順調な活動のペースを回復できるまで、ご理解と引き続きのクリック応援等を賜りたく読者の皆様にお願いします。
平成27年5月7日
----------
▼ 平成27年5月7日、他の小稿として
・おにぎりは大丈夫?
----------
▼ 同 5月6日の小稿として
・北海道「釧路で桜開花」と
・「のりから揚げ弁当」は大丈夫?
----------
国体の護持と弥栄を!
敷島の路傍にて (壁紙)(平成27年)義広撮影 【敷島について】
-----
□ 文末挨拶 【付記】
□ 武士は花を愛でる 【付記】
-------
□ 敷島の和色465色と四季の繊細 【付記】
□ 俳句、和歌は敷島の文化 【付記】
----------
携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008
↓応援のクリックを!