2015/04/28(火) 07:53:00 [おしらせ]

20140420003    
どうか良い連休を

 おはようございます。「ゴールデンウィーク」の連休に入られる皆様には、どうか良い休日を。一方、その間も職責を果たされる皆様には、どうかお気をつけて。皆様には、良い時候をお迎えいただけますよう、ご自愛とご健勝をお祈りします。

 本日は、このブログ活動の方に少しでもより多くの時間を資したく思い、多めの小稿を報告させていただきます。宜しくお願いします。

-------

▼ 平成27年4月19日の小稿として

「博士の独り言」を詐欺サイトとして検出と
ネパール地震のお見舞い 
----------

「敷島の桜花」絵葉書も

 先稿でお知らせした「平成27年 敷島の桜花」絵葉書(記念非売品)につき、多くのお申し込みをいただきました。有難うございます。途中、切手切れや封筒切れなどで少々難儀しましたが、新たにお申込みいただいた皆様への分も含め、本日中にようやく発送を終える予定です。お手許への到着が遅れました方々には心よりお詫びします。

20150428006
自製「敷島の桜花」絵葉書セット(7枚組)
-------

 下手の横好きに過ぎませんが、本年撮り収めた桜花の中から30シーンほど自選し、その中からランダムに7枚を選び「セット」にしました。絵葉書シリーズは素人写真ながら、海外の識者諸氏からは、日本は端麗、美しい(要旨)等との賛辞をいただいており、対外書簡に同封させていただくなどしています。

 ささやかですが、身近に可能な国思う一つとして、これからも地道に続けることができればと思います。

平成27年4月28日
----------

■ 主な関連稿

絵葉書「敷島の桜花」 
2015/04/22 
----------

国体の護持と弥栄を!     

20150427002   
敷島の路傍にて (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓頑張れ!と応援くださる方はクリックを!   
20140420003   

Trackback

トラックバックURLはこちら