2015/03/30(月) 06:25:00 [季節の写真稿]

20140420003    
桜花便り 5

 そぞろに旅する余裕もない。そこで昨日も道すがらに桜を撮りましたが、お天道様のもとで凛と咲き始める。その姿に心の力を得た思いがしました。

20150330005
桜花(29日)平成27年撮影(壁紙)
-------

  七分咲きというところでしょうか。敷島の先人にあらためて感謝と敬礼を捧げたく、持参の雑記帳に拙き即製の歌十二首、俳句二句を記しました。

20150330006
桜花(29日)平成27年撮影(壁紙)(大判)

-------

  皆様には、どうかより良い春をお迎えいただけますよう。

平成27年3月30日

----------


■ 主な関連稿

桜花便り 4 2015/03/29
桜花便り 3 
2015/03/26
桜花便り 2 2015/03/23
桜花便り 2015/03/22
----------

国体の護持と弥栄を!     

20150330003      
敷島の桜花
(壁紙)(大判)(平成27年)義広撮影 敷島について
-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓良いね!と応援くださる方はクリックを!   
20140420003 

Trackback

トラックバックURLはこちら