2015/03/22(日) 19:55:00 [落書き帳]

20140420003    
「おめで鯛焼き」- 3月23日は「お買い得」と

 国内産原料にこだわっている良店チェーンとして、先年の小稿で鯛焼き屋さん(チェーン)をクリップさせていただいた。

20140505004 

「おめで鯛焼き本舗」の看板より (筆者)

-------

3月23日は「お買い得」と

 当該の鯛焼き屋さん(湘南台店)では、3月23日は「つぶあん鯛焼き」が「5匹まで(1匹あたり)50円」とするセールを行う様子。

20150322012
セールの看板(22日)

-------

 甘味を好まれる最寄りの方がおられれば、「お買い得」ではないかと思う。各地にチェーン展開している様子なので、最寄りの同店でも同じようなセールが実施される日が有るのかもしれない。チェックしておくと楽しいかも。
-------

 無論、同店との権益関係は有りませんし、個人的には甘味が苦手になりました。
----------

■ 主な関連稿

この鯛焼きは良い!2 2014/05/05
----------

▼ 平成27年3月22日、他の小稿として

“電磁波攻撃”の正体
桜花便り

-------

▼ 同21日の小稿として

【読者】これも「通名教会」
路傍の日の丸
「通名教会」とは

佐々淳行氏「危機管理強化の根幹は情報力」
----------

国体の護持と弥栄を!     

20150322002       
晴れ間をば 待つもくれんの むらさきは 冠位の人の 衣のいろ哉 
敷島の路傍にて
(壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について
-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓良いね!と応援くださる方はクリックを!   
20140420003   

Trackback

トラックバックURLはこちら