貴殿は「チャンネル桜」の関係者?
2015/02/24(火) 10:27:00 [ドットCOM殿式]
貴殿は「チャンネル桜」の関係者?
【メッセージ】 あなたは桜の写真? 壁紙? まあいいや。とにかく桜ばかり貼っていますが「チャンネル桜」と何か関係有るんですか? それとも創価学会? 「いかなる団体、組織とも無縁」なんて嘘でしょう? 正直に言いなさいよ。
(以上、いただいたメッセージ(24日)より)
-------
▼ 平成27年2月23日の小稿として
・マイケル・ヨン氏「慰安婦強制連行説は論理的でない」
・津々浦々での変な動きが 5
・与那国町「住民投票」の結果に
----------
カメラの部品消耗のため
メッセージをいただきました。無論、関係者では有りません。自製カメラの機構部品の消耗と時間的余裕の通号もあって、道すがらに思う通りの写真が撮れない状況が続いています。そこで先年撮影の中から壁紙を貼らせていただいている次第です。
敷島のはるかな未来を想定し、その時の世代に伝えようと。心有る皆様の応援をいただきつつ、ささやかですが、この一年間も路傍の四季折々を相応に記録することができました。そうした中で積年に渡って最も注力して来たのが桜花と額紫陽花です。国護る英霊、武士道の心の象徴であり、個人的には思い入れも有ります。
今日、いかなる団体がシンボリックに用いようとも、はるかそれ以前から敷島の路傍に存在し、愛されて来た一つ一つであって、上記のような言をいただく筋合いには有りません。
----------
今年の桜花に間に合うか、どうか
なお、カメラの修復が今年の桜花の時候に間に合うか、どうか。費用が乏しくそれも叶いそうにない状況に在ります。
長い間にはこういう時も有るでしょうし、悲観もしていない。待望の桜花の光景を瞼の一隅に収めようかと思っています。元気でいればそのうち嬉しいことも有るだろうし、とそう思っています。
----------
国体の護持と弥栄を!
無欲にて 知こそ足りる 人になれとは 恩師の言葉 桜花の並木で
敷島の路傍にて(壁紙)(平成26年)義広撮影 【敷島について】
-----
□ 文末挨拶 【付記】
□ 武士は花を愛でる 【付記】
-------
携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008
↓頑張れ!と応援くださる方はクリックを!