2015/02/23(月) 21:07:00 [ドットCOM殿式]

20121210008   
津々浦々での変な動きが 5

 【読者】 与那国町の良識に感謝ですね。余談になりますが、私が住む町は、先年、熊本市が政令指定都市を目指すために近隣の町との合併を模索していました。その町の現町長は、部落解放同盟や公明党との繋がりが指摘されてます。こちらの町の町長は、中古車販売(暴力団繋がりで有名)の会社を経営をしており、熊本市との合併に積極的でした。

 更に、熊本市との合併を問う住民投票を行いましたが結果は「合併反対」多数でした。驚いたのは、その結果を受けてもう一回 住民投票をやるという暴挙にでたのです。私は町役場に電話を入れました。「同じ目的の住民投票を2回もやるなんて前代未聞だ」と。結局、町民からも数多と苦情の電話があったそうで2回目はなくなりました。こういう例もありますので、各地の住民投票は要警戒だと思います。

 ちなみに、熊本市の市長は民主党で、市内の朝鮮総連に対して総連施設を「公民館扱いの非課税」にしています。所謂、朝鮮繋がりです。

(以上、いただいたご投稿(23日)より)
-------

▼ 平成27年2月23日、他の小稿

与那国町「住民投票」の結果に
----------

キーワードの一つ「朝鮮つながり」

 貴重なご投稿をいただき感謝します。上記は、与那国町の「住民投票」に関する小稿をご覧になってのものと拝察します。由緒有る熊本県でも「町合併」を問う「住民投票」を重複実施しようとした町長がいる。暴力団つながりと有りますが、その本質は「朝鮮つながり」の人でしょう。その町長が合併したいとしていた対象の町の町長も創価学会や解放同盟らとの親和性高しとみられる人と。また。その両町を内包する熊本市長も民主党系で、お仲間の朝鮮総連に甘い人であるとのこと。

 反対者は多数であろう両町の町民の声はさておいて、自治体の長同士が「朝鮮つながり」をもとに誘引し合い合同しようとしている。その構図があからさまに見えてくるかの様子が窺えます。

 こうした構図は、津々浦々で胚胎しているのかもしれません。キーワードの一つは「朝鮮つながり」であろうかと拝考します。良識皆様のお身近に、もしも違和感を感じられる状況が有れば、上記の読者のようにつぶさにお知らせいただければと思います。
----------

調査隊の調べによれば

 先年、ある自治体の議会〈市議会)サンプリングしました。議員数28人の議会を対象としてのものですが、あくまでも一般の我々でも閲覧可能な範囲でのものでしたが、同自治体の歴史や議会の記録、かつての朝鮮部落の存在やカルト教団の施設や幹部人名簿、「元」も含む賭博業者や朝鮮系の流入などをもとに調べました。

 その結果、判る範囲でのものでしかありませんが、議員28人中少なくとも「7人」が帰化二、三世の人と判った。帰化した親が賭博業だったという“保守系”もおり、カルト教団の信者議員もいる。民主党系が4人で社民党系が1人という内容です。もっと調べれば帰化系とみられる人数が増えるのかもしれません。特異な事例かもしれませんが、さすがの筆者でさえ、ふと「はぁ…」とため息が出ました。

 民主党が「地方」に傾注していた。その本当の事由も、メディアはさして報じませんが、実はこのようにお仲間を増やそうとする実態にもとづいていたものではないかと指摘さざるを得ません。

 「地方の時代」云々とのメディアの煽りは絶えませんが。それならば“地方の時代”と謂うならば、淡々と洗い直してメスを入れるべきと。その上で、たとえば、民主党政権下で増大した議員定数を必要最小限に削るべきではないか。出水市(鹿児島県)のように地方選挙でも「1人」しか選外にならないという、そうしたおかしな構図はもう止めにすべきではないかと。そう考えます。
----------

■ 主な関連稿

津々浦々での変な動きが 4 2015/02/01 
津々浦々での変な動きが 3 2015/01/28
津々浦々での変な動きが 2 2015/01/27
津々浦々での変な動きが 2015/01/26

----------

国体の護持と弥栄を!     

201450223004      
身も知らぬ 路傍の隅で 桜草
敷島の路傍にて
(壁紙)(平成26年)義広撮影 敷島について
-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓国害「タブー」にメス入れを!と応援くださる方はクリックを!   
20121223006  

Trackback

トラックバックURLはこちら