2015/01/26(月) 08:40:00 [国内時事]

20121210008   
政治により深い関心を


通常国会が召集
  
第189通常国会が26日召集された。昨年12月の衆院選での与党圧勝後、初めての国会論戦が幕を開ける。「経済最優先」を掲げる安倍晋三首相は、2014年度補正予算案を早期に成立させた上で、15年度予算案の年度内成立を目指す。新執行部を発足させたばかりの民主党をはじめ野党側は4月の統一地方選をにらみ、徹底審議を求めていく構えで、予算案をめぐる与野党攻防が当面の焦点となる。会期は6月24日までの150日間。
-----
 26日は参院が午前10時から、衆院が正午からそれぞれ本会議を開き、議席を指定して特別委員会の設置を議決。午後1時から参院本会議場に天皇陛下をお迎えして開会式を行う。以上、冒頭より。時事通信Web) 平成27年1月26日付記事より「個」の日記の資料として参照
-------

▼ 平成27年1月25日の小稿として


不屈のメルマガのお知らせ
違和感「後藤健二氏のメッセージ」
-------

▼ 同24日の小稿として

在日逮捕「株買収交渉名目詐欺容疑」考
片山さつき氏「韓国メディアの嘘を暴く」
イスラム国人質事件「安倍潰し報道」考
----------

通常国会召集

 通常国会召集となり、本日から6月24日(会期末)までの150日間にわたって開会となる。当面、内閣が早期成立を目指す「2014年度補正予算案」を軸に議論、審議が行われる。次に「同15年度予算案」の年度内(3月31日までの)成立を目指す運びとなる。

 喫緊の事案を除く基本的な流れとして、予算案成立の後に、諸々の法整備を問う各種の法案(政府提案, および議員立法によるもの)の両院の各関連委員会での審議が始まる。
----------

政治により深い関心を

 国会会期中は、有形、無形(未だ事案のもの)をすべて含め政策の諸々に対する国民の賛否、是々非々の声を関わる議員諸氏に呈するに好順な機会とも謂える。是非、心有る皆様には、政治により関心をより深めていただき、国体の護持と弥栄に通ずる運営を、との支えを安倍総理に届けていただければと思う。

 思い返せば今から2年1か月前までは、暗黒の民主党政権から先ず脱し、そこを新たな第一歩としようではないか、との問いかけをさせていただいた。その第二歩、第三歩に通ずる良識の歩みが現下と謂える。殊に今年は、「戦後70周年」を口実にするかのように、特定の数か国による我が国への主権侵害、内政干渉がさらに極まる形で押し寄せて来る、国家の分水嶺となる、と筆者の場合だがそう先読みしている。
----------

かかり来る国難に対峙し

 「邪魔な安倍を排除せよ」「潰せ」との動きが、それらの国々の事実上の宣伝工作の傀儡(かいらい)とも指摘すべき一部のメディアや国籍と出自が不明の一部の市民団体、亜系カルト勢力、自称・有識者らを通じていよいよ高度化して来ることも重々予測し得る。これらの正体を一つ一つを、いかなる団体、組織とは無縁の純正の眼を以って白日の下に晒し、良識の皆様へのより豊かな峻別の眼と、より底強い先祖代々の日本人の心を随々問わせていただくつもりである。

 かかり来る国難に凛として毅然と対峙し、至宝まします先祖代々の日本を護ろう。後代から必ず感謝されるであろう良識の皆様お一人お一人の益々のご健勝とご活躍を心より路傍よりお祈りしつつ。

平成27年1月26日
-------
付記1】 【付記2】 【付記3
----------


国体の護持と弥栄を!     

20150125004    
敷島の桜花 (壁紙)(平成26年)義広撮影 敷島について
----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓国体の護持と弥栄に通ずる通常国会を!と思われる方はクリックを!   
20121223006  

Trackback

トラックバックURLはこちら