2015/01/11(日) 07:57:51 [国思う勉強会/国守る勉強会]

20121210008   
青少年講座は一般からも参加できるか?

 【読者】 「青少年講座」について、博士が縁筋をもとに行われているとのことですが、一般の私達でも聴講を申し込めますか? 申し込めるとすれば、聴講料など教えてください。

(以上、いただいたお問合せ(11日)より)

-------

▼ ご投稿の対象稿

本年初の青少年講座にて
----------

気取るわけでは有りませんが

 貴重なお問合せをいただき感謝します。聴講料の類はいただいておりません。ご参加については次の要件に見合えば、基本的に可能です。

 ① 先祖代々の敷島人、並びにそのお子様であられること。
   敷島の次の世代を思う上でごく必然です。

 ② 創価学会、統一教会、幸福の科学はじめカルト教団の信者ではないこと。
   巷でも、一般参加者への勧誘や誘導を目的とした素性隠しの参加が増えています。趣旨の純度と折角の参加者を守るためにも、要件をあえて設けてのフィルタリングは必然です。

 ③ 特殊な組織、団体、とりわけ職業的思想系団体の構成員、シンパではないこと。
   事由は②と同じです。特に後者は、他者の催しにズケズケと入り込む迷惑を自覚できない人が目立ちます。日本人に非ざるDNAのゆえでしょう。

 純粋な青少年層を身を以って守る。これを大人の世代の使命、義務と心得ています。以上の基本的なフィルタリングは、一般の保守系の方々のご参考にしていただける機会が有れば幸いとも考えています。
----------

これまでの運営は大過なく

 青少年講座の方では国思う勉強会での一部の苦い経験を活かし、以上の基本的なフィルタリングにより、さらに有志の皆様のご協力のもと、おかげさまでこれまで大過なく重ねてまいることができました。感謝します。

 件のNHKの大河ドラマ方では、吉田松陰公を度々あつかっている様子を伺っています。しかし、拙き身から先人として拝察すれば終始身を以っての「無私」の先達であられたと。そう心より敬愛申し上げ、鑑とさせていただいています。やがての国を支える人材の輩出はこの「無私」の心を以ってしか成し得ません。

 こうした先人方々を、たとえば、エンタメ・商業系がいくら真似て商業的な講座の類を開くとしても。所詮は汝ら我欲のコピーは“輩出”できても、真の意味での人材の輩出は困難ではないかと。ふとそう観察しています。大人の層もまた、敷島人の心を取り戻して行かねばなりません。

 ささやかな存在ではあるけれども、この時代にこそ生まれて良かった。桜島に上る太陽を思い浮かべながら生んでくれたという母に感謝しています。
----------
 

国体の護持と弥栄を!     

20150110003    
敷島の路傍にて(壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について
----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓頑張れ!応援くださる方はクリックを!   
20121223006  

Trackback

トラックバックURLはこちら