2014/12/24(水) 06:26:36 [おしらせ]

20121210008   
更新を続行します

 心有る皆様と共に、瑣末な身も国民末座の一人として佳節を奉祝いたし、無事に経ることができました。支えてくださる国思う皆様、有志の皆様に心より感謝します。ここ数か月間の負荷の堆積が身に押し寄せて来る感は否めませんが、当ブログの更新が止まるのを待っている向き、集団が存在していることを先般知り、可能な限りですが小稿の更新を進めることにしています。

 歳末に際しての重要な時候に際しての問いかけ、提案、警鐘を交えた小稿の更新をさらに進めさせていただきます。ご参考としていただけ得る小稿が有れば幸いです。
----------

いかなる団体、組織とも無縁な「個」への応援を

 旧来の読者の皆様にはすでにお気づきくださっていることと思いますが、メンタリティからして「日本人に非ざる」創価学会、統一教会、幸福の科学らが広告を出すブログランキングでは、同系らを含めたそれぞれの情報工作、誘導的な存在が目立ちます。さらに、それらカルトに加えて、韓国政府公認の工作集団「VANK」やDNAを同じくする通名・帰化系のツーショット利用、工作・謀略の輩らも徘徊しています。

 それらの“組織票”“仲間票”の応援の類は一切受けない「個」の一つとして、当ブログは格好の絶えざるクレームによる減点対象であり、葬りの対象でもあるとここ三、四年は特に体感、見聞していまいりました。

 いかなる団体、組織とも無縁な敷島人本来の純粋な「問いかけ」を、少しでもより目立つ位置へと今もそう願って止みません。原版以来の、累計1万稿の明年内達成もそぞろに見えてまいりました。心有る読者の皆様のクリック応援をお願します。お願いしているのはこの一つのみであり、ランキングに再参加した事由もこの一点に尽きます。本日の更新でまたお会いしましょう。

平成26年12月24日
----------


国体の護持と弥栄を!     

20141224001    
敷島の路傍にて(壁紙)(平成26年)義広撮影 敷島について
----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓頑張れ!と応援くださる方はクリックを!   
20121223006  

Trackback

トラックバックURLはこちら