2014/10/11(土) 23:37:00 [国思う注意報/提案]

banner20121020001     
この秋も「ロッテ不買」を!

 サイレントマジョリティのごく日常の中での不買対応の広がりによってか、様々な店舗の「ロッテ」商品のコーナーがかなり縮小して来ている様子。この秋も粛たる「不買」を呼びかけてまいりたく思います。

20141011003
ロッテ商品 平成26年10月(義広撮影)
----------

反日ネストの一角「ロッテ」

 ロッテといえば、創業者自身からして(本名・辛格浩(シン・ギョクホ)、日本名・重光武雄)氏という通名者の通名・用日企業であることは多くの皆様がご存知の通りです。そしてその実態もまた「反日ネスト」の一角を占めていることは云うまでもありません。

 下記は、有名な韓国(南朝鮮紙)「中央日報」(2009年5月11日付)ですが、それによると、「67年に辛会長は韓国にロッテ製菓を設立し、母国への投資を始めた」と。「ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた」としています。日本を蝕み、枯らす在日の習性そのものと謂えましょう。

20141011004
「辛格浩ロッテ会長、文学徒から半世紀で40兆ウォンのグループに育成(2)」
中央日報
Web) 2009年5月11日付きじより
----------

「安かろう悪かろう」の

 いくら安売りをしていても、日本メーカーの同種品とは「中身」が異なるわけですから、その値段が「定価」と観て差し支えありません。

 そのようなモノを、ご家族、子供さんをはじめ大切な方々の口に入れて良いものか、どうか。民間防衛の上でも真摯にとらえていくべき一つと考えます。

 どうか宜しくお願いします。

----------

■ 主な関連稿

ロッテの黄昏 2014/08/18 
さよなら、ロッテ製品7 2014/06/06 

----------
 
▼ 週末の小稿として

【第二稿】 韓国籍逮捕「買春持ちかけた容疑」考
【第一稿】 朝日新聞「お詫びタオル配布」考

----------

国体の護持と弥栄を!     

20141010003   
敷島の路傍にて(壁紙)(平成26年)義広撮影 敷島について
----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓さよならロッテ製品!と思われる方はクリックを!  
banner20121020001 



Trackback

トラックバックURLはこちら