2014/10/05(日) 22:31:00 [メディア報道の闇]

20120917007    
在日創価のための「NHK」か

 【読者】 今夜の「NHKニュース7」で日本武道館の開館50周年式典に関するニュースが流れてましたが、何故か武道館での歌手コンサートに関する話題となり、最多公演しているという理由で、在日コリアンの趙栄吉(矢沢栄吉)氏の話が2分ほど放映され不快でした(Web)。 NHKは朝ドラ(Web)でも(亀山政春(竹鶴政孝)の役)や、スペシャルドラマ(Web) も(島豊子の役)重要な役どころに悉く在日コリアンをねじ込んでいます。

 NHKは在日を前面に出して日本人に屈辱を与えることによって、精神的な敗北感を植え付けて無力化させるよう洗脳しようとしているのかもしれません。国会ではNHKに事業仕分けをかけてもらいたいものですね。

(以上、いただいたご投稿(5日)より)
----------

▼ 平成26年10月4日、5日

報 告
おしらせ

-------

▼ 週末稿として

【第八稿】 日本開発の薬で「エボラ熱治る」考
【第七稿】 講座「敷島人の食事作法」
【第六稿】
ご結婚おめでとうございます

【第五稿】 のらくろくんの消息
【第四稿】 自民「吉田証言の影響検証」特別委設置へ
【第三稿】 【要警戒】台風18号北上
【第二稿】 ご都合「朝日慰安婦検証第三者委」考
【第一稿】
鹿児島県議会「河野談話見直し」政府に要請

----------

NHKに観られる在日創価の互助構造

 貴重なご投稿に感謝します。時に近年の放送業界全般に謂える傾向かと思いますが、通名・在日系の出演者が多いですね。とりわけNHKでは、視聴者にインパクトが大きい大河ドラマとか、朝ドラであるとか。特番などでもご指摘の通り出演者にはその系統が目立ちます。

 それともう一つ指摘でき傾向が創価タレント(「博士の独り言」(前版)が生んだ造語)の多さですね。脚本・演出、監督方面にもそれらの多さが指摘されていますし。いわば、在日や創価の互助組織のような構造になっている。それらの一類を養うために受信料を納めているのではないとの声も折々聞かれますが、まさに正論だと思います。
----------

特に「大河ドラマ」に

 その傾向は、特に大河ドラマに顕著ですね。主演級にも目立ちます。たとえば、「葵 徳川三代」という大河ドラマ(2000年放映)を録画で点検してみれば、すでにその時点からその系統の出演者が多いことが判ります。家康公を演じた津川雅彦氏は別格の名優として素晴らしかった。しかし、吉川広家(毛利家家臣)や山内一豊、他、大谷吉継の配下役など在日系通名タレントが随分と占めていました。

 たとえ姿かたちは武将のなりをしていても、歴史に残る諸将の心まで演ずることができたのかと問えば、いわゆる「コスプレ」にしか映らなかった。残念ですね。津川雅彦氏の名演が救いでしたが。
----------

日本人に非ざる者たちの「コスプレ」ドラマ

 さらにたとえば、「源義経」<2005年放映)もそうでした。主演をはじめ家来や脇役の女性も創価タレントや在日系で多くを占めていましたし、時折、朝鮮人のようないでたちで出没するおかしな語り部も同じくであった。これらはほんの一例に過ぎませんが、数千万人の視聴者は「心は日本人に非ざる」あちら系のコスプレイヤーの演芸会を見せられていたに等しい。残念ですね。

 さらに「篤姫」(2008年)に至っては、NHKが歴史に残る人物を小莫迦にした演出にしか映らなかった。脚本も実にいい加減でした。言葉は悪いけれども、おかしな連中に歴史上の人物をコスプレさせることによって、事実上毀損している。日本人が誇りを持てないように内面にジワジワと植え付けを続けている。それがNHKではないかと。個人的にもそう認識しています。国が予算を拠出する限り、出演者らには「国籍条項」を設け、カルトチェックを設けるなりして、心汚い創価タレントらはドラマや番組に起用しない。この先ではそうした措置を切望します。
----------

■ 主な関連稿

変質進む「NHK」 2014/01/26
大河ドラマ「日本朝鮮化」洗脳工作 2012/01/16 他

----------

【筆者記】

 創価・通名在日系タレントらの共有データベースを作ると良いですね。
----------


国体の護持と弥栄を!     

20141004005   
敷島の路傍にて(壁紙)(平成26年)義広撮影 敷島について
----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓NHKは解体的出直しを!と思われる方はクリックを!
20120917007 

Trackback

トラックバックURLはこちら