2014/07/24(木) 00:54:00 [特亜/四亜]

baner20121001   
反日「最優先」の韓国

20140724001 20140724002
【新・悪韓論】8・15に向けて加速する反日ムード
 毎年暑くなってくると、韓国は「反日」で熱くなる。8月15日の「光復節」(=日本からの独立を祝う韓国の祝日)に向けて、職業的反日活動家が活発に動く。新聞もテレビも新たなネタ探しを始め、それを小出しにしては反日ムードを高めていくからだ。以上、冒頭より/ 夕刊フジ 平成26年7月24日号 購入紙面(5面)より「個」の日記の資料として参照 付記1】【付記2】【付記3】【付記4   

-------

▼ 平成26年7月23日の稿

両陛下、大慈の行幸啓
このスーパーは良い
日教組広告「慰安婦ツアー」考
「韓国船オーナー遺体発見」考

事件「岡山女児監禁」考
----------

日本を「敵」にしてまとまる国家病理

 室谷克実氏の最新紙面をクリップさせていただきたい。進歩がなく、学ばない。恩義有る日本を「敵」にして“国”がまとまるという変則国家・韓国(南朝鮮)の「恨」DNAがいよいよ熱くなり、自国内で火を噴く時候が今年もやって来る。「光復節」(8月15日)から反日ムードを高め、「反日の高潮期は9月1、2日の「関東大震災の日」まで続く」と室谷氏は指摘。

 但し、「今年はローマ法王が8月14~18日に韓国を訪問するファクターが加わる」とのことでそれがどう影響するか、だが。何はともあれ「反日最優先」のこれまでの南朝鮮の“原則”に照らせば、今年もまた持ち前の国家病理を発症するであろうと。そう示唆しておられる記事である。
-----------

「8.15」は朴槿惠氏の実母の命日だが

 事例の一つとして、その8月15日は、朴槿惠(パク・クネ)大統領の実母が銃弾に倒れて亡くなった日なのだが。「1974年の同日、母親である陸英秀(ユク・ヨンス)さんが、在日朝鮮人の文世光(ムン・グァン)に射殺された日でもあるからだ」として、「文世光は、朴氏の父、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領を狙ったのだが、銃弾は陸さんに当たってしまった」と。「陸さんは、広く国民に慕われて「国母」と言われていたが、多くの韓国人にとって、8.15とは今や「光復節=反日の祭典」だけだとしている。

 自国民にとって重要なはずであろう弔事まで「反日」で打ち消してしまう。朴槿惠氏にとっても実母の命日であることはさておいての「反日」妄動が燃え盛る可能性が大きいわけだ。
----------

「9.1」は大韓航空機撃墜事件があった日だが

 さらに「9.1」は大韓航空機撃墜事件(1983年)が起きた日だが、「“恨み1000年”の国なのに。ソ連の後裔(こうえい)国家であるロシアに対する抗議行動もまったく見られない」と指摘。今般のウクライナ上空での親ロシア勢力によるものと思われるマレーシア旅客機撃墜事件でも、南朝鮮国内のメディアはロシアに言及せず、大韓航空機事件を引き合いに出す論評も無いとのこと。

 結びに「ローマ法王の訪韓日程は、背後に不純な政治的企画があると疑わせるのに十分すぎる。法王の「韓国民は倫理的・霊的に生まれ変われ」発言は、韓国内でほとんど伝えられていない」と。「8.15式典で朴氏が何を言うか、法王が韓国滞在中に何を語り、それがどう政治利用されていくか―冷静に見守りたい」としている。あるいは、その結果は予測に余るものになるのかもしれないが。反日最優先の“路線”は今後も執拗に続くであろう。

 莫迦と云ってしまえば「それまで」だが、そろそろ「それまで」にしてこんな国とはもう関わらずに断交した方が国益のためだ、とそう体感する良識がさらに増え続けている現実は、日本人がまともなDNAと神経を有していることを物語る、その証左とも謂える。
-----------

■ 主な関連稿

室谷克実氏「ディス・イズ・コリア」新刊 2014/07/18
韓国「亡国病理」考 2014/07/16

-------
夕刊フジ「南朝鮮の実態」14 2014/07/11
夕刊フジ「南朝鮮の実態」13 2014/07/08 
夕刊フジ「南朝鮮の実態」12 2014/06/18
夕刊フジ「南朝鮮の実態」11 2014/06/16
夕刊フジ「南朝鮮の実態」10 2014/06/12
夕刊フジ「南朝鮮の実態」9 2014/06/04
夕刊フジ「南朝鮮の実態」8 2014/05/28
夕刊フジ「南朝鮮の実態」7 2014/05/23
-----
夕刊フジ「南朝鮮の実態」6 2014/05/17
夕刊フジ「南朝鮮の実態」5 2014/05/14
夕刊フジ「南朝鮮の実態」4
 2014/05/13
夕刊フジ「南朝鮮の実態」 3 2014/05/08 
夕刊フジ「南朝鮮の実態」2  2014/04/28
夕刊フジ「南朝鮮の実態」  2014/04/15

----------

 読者の皆様にはご多忙の中、日々新たなご訪問をいただき、ツイートの皆様にフォローをいただき感謝します。事実の指摘は「悪口」ではなく、さらに事実を掘り出し、その共有のために不可欠です。ご訪問くださる読者の皆様に心より感謝します。
----------


国体の護持と弥栄を!   

20140723015
敷島の路傍にて(壁紙)(平成26年)義広撮影 敷島について
----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓離韓絶韓を!と思われる方はクリックを!  
baner20121001 

Trackback

トラックバックURLはこちら