2014/06/10(火) 07:07:07 [おしらせ]

20130527005   
メルマガのお知らせ

 メルマガ「博士の独り言」の発行頻度を上げてまいります。当面、今週は明日(11日)、土曜(14日)の発行とさせていただきたく計画しています。
 
◇ メルマガ「博士の独り言」 (まぐまぐ)‐ 年に50号分を目標に配信

 いかなる組織、団体とも無縁な敷島人の視座から、日本と日本人の在り方をさまざまな事例を通じて問いかけ、提案し、警鐘を鳴らしてまいります。他、地道な国思う活動の報告を重ねてまいります。

 これまでの国思う活動の一環として発行させていただいているメルマガ「博士の独り言」の登録/受信は、カルト教団らクレームにより初版の当メルマガが削除処分となったため、その五年前より「まぐまぐ」からあらためて現版を発行させていただいております。

 ◆登録窓口 (登録・受信ともに無料)

 http://www.mag2.com/m/0001088522.html

20140610001
敷島の紫陽花(壁紙)平成26年 義広撮影

---------- 

「特亜犯罪」も12日に最新号を

 昨年創刊の、敷島調査隊の連携誌「週刊特亜犯罪」も上記と同様に登録/受信は無料です。今後もこの方針は不変です。

 調査隊のブログの方は、教え子ら若い面々によって「海の日」に更新を再開する予定で準備を進めています。その時点から発行ペースを次第に上げてもらいますが、それまでの間、短い内容の号も有ろうかと思いますが、主に発行総責任者の私の方から配信させていただくよう方針を改めました。

 先祖代々の日本の護国護持を願いつつ、鋭意発行してまいります。一人でもより多くの方にお目通しいただけることを願って止みません。以上、お知らせまでにて。

 親愛なる皆様のご自愛とご健勝をお祈りします。

平成26年6月10日
----------


国体の護持と弥栄を! 

20140608014
敷島の紫陽花(壁紙大判)(平成26年)義広撮影
----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓共に先祖代々の日本を護ろう!と応援くださる方はクリックを!  
20130527005    

Trackback

トラックバックURLはこちら