付記 国際表記にもとづく「支那」「朝鮮」表記
2014/04/15(火) 13:50:00 [付記事項]
付記
国際表記にもとづく「支那」「朝鮮」表記
当ブログ(*1)、ならびに敷島調査隊ブログ(*2)は、「支那」、「朝鮮」との表記を用いています。一例として、「韓国」は、国際表記では「南朝鮮(South Korea)」であり、同様に「中国」は支那(China)です。「韓国人」、「韓国語」も即して正確に表記すれば「朝鮮人(Korean)」、「朝鮮語(Korean Language)です。
たとえば、「フランス人」、「イタリア人」、「アメリカ人」等の表記と同様に、「支那人」、「朝鮮人」との表記を用いる方が事実認識がより正確になることは謂うまでもありません。一部で謂う“差別”などには該当せず、たとえば、「ドイツ人」、「スペイン人」との表記と同様に、国籍本国をそれぞれ区別しての表記に他なりません。
以上、今後の、ブログ小稿への折々の添付のための付記事項の明示で恐縮ですが、本来、敷島人に在るべき「正確な表記」確認と使用の一環としてご理解いただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。辛抱強く応援くださるみなさまに心より感謝申し上げます。
-------
Note:
*1. 当ブログとは「博士の独り言」「博士の独り言 II」「博士の独り言 闘魂編」。
*2. 敷島調査隊ブログとは「博士の独り言 - 日本防衛チャンネル」。
----------
国体の護持と弥栄を!
敷島の桜花(平成26年) 島津義広 撮影
----------
携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008
↓「支那」「朝鮮」表記で!と応援くださる方はクリックを!