付記 オリジナリティの保持と出典明示を厳守
2014/04/15(火) 13:25:00 [付記事項]
付記
オリジナリティの保持と出典明示を厳守
当ブログ(*1)、並びに敷島調査隊ブログ(*2)では、オリジナルの写真、調査記録、論考。考察をメインに報告しています。敷島の研究者(*3)の不変の是として、いわゆる出典明示と事前の検証を最重視しています。他、検証無き安直なまでの「拡散」宣伝についての掲載依頼の問合せを頻繁にいただくことが有りますが、要検証のため直(じか)の掲載は避けるようにしております。
以って、例外的な是として来たブログや動画の紹介以外は、参考資料としての購入紙面(ならびに誌面)、参照のために一部引用させていただくネットニュース(URL添付、ならびに同じく参照のために引用を可とするサイトも有り)と購入記事の他は、自方(民間防衛隊によるものを含む)のオリジナルの写真で賄うようにしております。そうして真の「事実」の精査、周知がはじめて可能になるからです。
以上、今後の、ブログ小稿への折々の添付のための付記事項の明示で恐縮ですが、本来、敷島人に在るべきモラルの一環としてご理解いただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。辛抱強く応援くださるみなさまに心より感謝申し上げます。
-------
Note:
*1. 当ブログとは「博士の独り言」「博士の独り言 II」「博士の独り言 闘魂編」。
*2. 敷島調査隊ブログとは「博士の独り言 - 日本防衛チャンネル」。
*3. 敷島研究者とは島津義広。
----------
国体の護持と弥栄を!
敷島の桜花(平成26年) 島津義広 撮影
----------
携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008
【オリジナリティと出典明示は必須!】と応援くださる方はクリックを!