「ブログをいつ止めるのか?」
2013/06/24(月) 07:20:04 [ブログ近況]
「ブログをいつ止めるのか?」
ここのところ、「ブログをいつ止めるのか?」「止める詐欺か?」とのメッセージを幾つかいただいています。公開の休止(博士の独り言)、更新の休止(博士の独り言 II)についてはそれぞれお知らせした通りです。
▼ 関連稿
・本編「博士の独り言」「公開休止」のおしらせ 2013/06/13
・おしらせ 2013/06/16
-------
未問の重要な事柄が幾つか残っているため、せめてその問いかけまで。加えてメルマガ、ブログを何らかの形で後続に引き継いでもらう体勢が整うまで、新しいブログを立ち上げるのか、どうか。その検討も含めて「博士の独り言 II」の更新をと考えています。
----------
この一年でストーカー被害「4件」
どうでも良いことですが、この一年だけでもストーカー行為「4件」を受けています。内1件は代理人殿を介して「止まっている」状態ですが、執拗に続いていました。「個」への侵害再開となった場合は、当人の最寄りの地裁へ告訴すべきと勧められています。
他3件は執拗に続いており、「あて」にしていませんが関わる機関に相談中です。中にはこの「個」に対して約六年続いているものも有り、他、新たなストーカーとみられる事例も発生しつつあります。武士の情けを以って、賊らについては読者の皆様には公開して来なかったけれども、「個」への脅し、呼び出し、殺害予告の類は数知れません。国守る調査活動に対する妨害、侵害行為は「数知れず」の状況です。
バロメーターにして来たので「怖い」と思ったことは有りませんが、「迷惑」であることは確かです。精神戦を狙っているのかもしれませんね。職業でもない事柄に対していろいろなことが有りましたが、ブログ活動の方では一定の問いかけまではと。こう考えています。ささやかな国思う活動ですが、心ある皆様より賜る応援で支えられています。有難うございます。
平成25年6月24日
----------
日本は毅然とあれ!
路傍の壁紙(筆者)
----------
↓携帯からもクリック応援を!
http://blog.with2.net/link.php?1405200
----------
【頑張れ、国思う活動!】と応援くださる方はクリックを!↓
