2013/02/18(月) 09:31:00 [皇室関連/日本は毅然とあれ!]

20121210008
陛下ご快癒の朗報

20130218005
陛下の心臓手術から1年 経過順調、健康管理に“相乗効果”も
 天皇陛下が心臓の手術を受けられてから18日で1年となる。退院後、陛下は公私にわたるさまざまな活動を意欲的に行われており、宮内庁の風岡典之長官は14日の定例会見で「特にお変わりなくお過ごし」と説明。経過は順調で、健康面で不安がみられないことを明かした。以上、冒頭より/産経新聞 平成25年2月18日朝刊 記事(切り抜き)購入紙面(20面)より日記の資料として参照
----------

大手術から1年

 陛下が大手術を受けられてよりこの18日(2月)で1年。表題は、「退院後、陛下は公私にわたるさまざまな活動を意欲的に行われており、宮内庁の風岡典之長官は14日の定例会見で「特にお変わりなくお過ごし」と説明。経過は順調で、健康面で不安がみられないことを明かした」と伝える記事(産経紙)である。事実とすれば、尊体ご快癒への朗報と拝し心より慶祝申し上げたい。

 先年の今日は、大手術に臨まれるとの報に触れ、国民の一人として落ち着かない思いで過したが、その1年後にこのような朗報に触れることが出来た。そのことが有り難く、はからずも感涙を禁じ得ない。陛下の御許(みもと)に在って皇歴2673年の連綿たる敷島の国体と次代とが良識のみなさまの存在によって厳に護持され、国家のいよいよの繁栄と弥栄を祈念して止まない。朗報に、その心をあらためて強くする次第である。
------------

両陛下益々のご健勝を

 陛下が臨まれた術前術後にわたり、さらには、術後幾ばくの日数さえ経ずに東日本大震災1周年の追悼式典へ尊体を運ばれた陛下を支えられ、常に陛下を支え守られて来られた皇后陛下のお姿に、こう申し上げては僭越の限りだが、大和撫子の神髄を拝する思いである。

 両陛下益々のご健勝をお祈りし申し上げる一人である。

平成25年2月18日
----------

■ 主な関連記事:

陛下のご快癒をお祈りし 2012/02/18 
陛下のご快癒を 2012/02/18 
----------
慶祝・紀元節(建国記念の日) 2013/02/11 
----------

 みなさまには、ご多忙の中、日々新たなご訪問をいただき感謝します。一人でも多くの方に国守る問いかけを、一人でも多くの方に国守る警鐘を。大したブログではありませんが、応援くださるみなさまに心より感謝します。
----------

日本は毅然とあれ!

20130218004
路傍にて(筆者)
----------

↓携帯からも応援を!

http://blog.with2.net/link.php?1405200
----------

【敷島の国体護持と弥栄を!】と思われる方はクリックを!↓
20121210008 

Comment

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

トラックバックURLはこちら