2013/01/31(木) 10:15:00 [国思うアンケート]

20121210008   
 
インターネットの選挙利用「解禁」への
賛否をお尋ねします


アンケートを新設

 ご多忙の中、日々新たな応援をいただき有難うございます。この度は、
「インターネットの選挙利用「解禁」への賛否をお尋ねします」と問うアンケートを新設させていただきました。今後の参考のため、且つ更なる後稿に関連深いテーマとして、みなさまに賛否を問わせていただきたく思います。

20130131004 
【ご参考】 産経新聞 平成25年1月31日朝刊 記事(切り抜き)購入紙面(5面)より
-------

  投票の「賛」「否」はご随意にお願いします。後稿の機会に、今後の重要な参考統計としてみなさまに報告させていただきますので、多くのご投票をいただけますよう、ご参加のほど宜しくお願いします。
----------

 なお、「博士の独り言 II」アンケートの共有を歓迎します。本アンケートも合わせて、これと思っていただけるアンケートが有れば、有志ブログのみなさまがブログに貼っていただいて共有いただくのも一つかと思います。また、アンケートへご参加くださる前に、当ブログへのクリック応援をいただければ励みになります。     

 20121227008      
↑決戦の夏へ、安倍総理の自民党の活躍を! と応援くださる方はここでクリックを!
-------

【アンケート】 インターネットの選挙利用「解禁」への賛否をお尋ねします

チャンネル敷島 (投票期限: 平成24年12月31日迄)
-------

アンケート
----------

▼ 投票のご参考に

対策「アンケート投票できない」場合 2013/01/13
----------

▼ 国思うアンケート各種:

国思うアンケート」のカテゴリー
----------

■ 関連カテゴリー:

安倍総裁を安倍総理に
メディア報道の闇
----------

 みなさまには、ご多忙の中、日々新たなご訪問をいただき有難うございます。人権侵害救済法案や外国人参政権、女性宮家創出(皇室典範改正法案)など、日本破壊に通ずるこれら闇法案の全てに対峙して来られ、「河野談話」廃棄の指針を示され、「近隣諸国条項」の見直しを明示されて来た安倍晋三総理にエールを贈り、強い日本、豊かな日本、日本人が誇りを持てる毅然とした日本を、との次代へ通ずる針路を国思うみなさまと共有させていただきつつ、身近に可能なことを地道な成果に照らしつつ進めてまいりたく思います。

 現下では、中国共産党による鳩山、村山元首相らを利用した「安倍孤立化」「安倍潰し」への露骨な動きが始まっている状況にあります。しかし、安倍総理が以前のように多方面からの「潰し」のままに排除されることなく。参院選後に改憲、防衛強化への動きがいよいよ如実となり、それに伴う自公分離がなされ、一国の政権として純化が図られるよう、決戦の夏に向けて国思う良識が安倍総裁を支え、守って行くことが国を思う上で重要と考えます。

 一人でも多くの方に国思う問いかけを、一人でも多くの方に国思う警鐘を。大したブログではありませんが、身を賭して問いかける当ブログをどうか応援してやってください。辛抱強く支えて下さるみなさまに心より感謝申し上げます。
----------

日本は毅然とあれ!         

20130131005         
路傍にて(筆者)
----------

携帯からも応援を!↓
http://blog.with2.net/link.php?1405200
----------

【良識が生きる夏の参院選を!】 と思われる方はクリックを! ↓   
 baner20121001

Comment

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

トラックバックURLはこちら