2011/03/03(木) 07:07:55 [特亜/四亜]

20110224001 

日本へ「菅談話」実践を要求

20110302002
「三・一運動」式典で韓国大統領
 【ソウル時事】韓国の李明博大統領は1日、日本による植民地支配下の1919年に起きた「三・一独立運動」の記念式典で演説し、北朝鮮に、「今こそ核とミサイルの代わりに対話と協力で、また、武力挑発に対する責任ある行動で、真の和解と協力の道を進まねばならない」と呼び掛けた。(中略)一方、「日本は昨年の(日韓併合100年に関する)菅直人首相の談話を基に誠意ある行動と実践をしなければならない」と強調。「そうすることによってのみ、両国が過去にとらわれず、未来に向かって進むことができる」と語った。時事通信Web)3月1日付記事より参照のため抜粋引用/写真は「日本は談話を基に真摯に行動を~韓国大統領」と報じるNNNニュースWeb)3月1日付記事より資料として参照のため引用
----------

南北朝鮮共通の敵「日本」

 表題は、李明博氏(韓国大統領)が、「1919年に起きた「三・一独立運動」の記念式典で演説し」として、今後の対北方針を述べ、対日方針については、「日本は昨年の(日韓併合100年に関する)菅直人首相の談話を基に誠意ある行動と実践をしなければならない」と強調」と伝える記事である。今後の参考のために、小稿にクリップさせていただきたい。

↓続きと関連記事を読む

ブログ3月2日付記事
→ 対日要求「韓国大統領」考へ
 

主な関連記事:

韓国よ、自国史を学べ  2010/08/13 
韓国「自国民虐殺」考 2010/08/11 
許すな、不実の謝罪談話 2010/08/05 
記録「植民地時代の大嘘」 2010/08/01 
韓国『親日人名辞典』の病理  2010/07/13 
意見書「対韓「謝罪談話」阻止を」 2010/05/24 
----------

平成22年10月16日 特亜病理の研究
-------

日本は毅然とあれ!      

20110303001        
路傍の梅(3月2日)
----------

人気ブログランキング

↓ 国思う活動を応援くださる方はクリックを!
20110224001 
  

Comment

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

トラックバックURLはこちら