2015/06/17(水) 21:47:00 [国際時事(注意報)]

20130527005     
MERS深刻化 17日現在、隔離対象者は、6500人超
感染者162人、死者計20人

20150617003
韓国MERSトンデモ3連発
 韓国で猛威をふるう中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス。感染者の数は増え続け、これまでは院内感染に限られてきたが、韓国当局が最も恐れる「地域感染」の疑い例も出てきた。韓国社会の迷走ぶりが加速する中、MERSにまつわる仰天ニュースも飛び出している。以上、冒頭より。夕刊フジ 平成27年6月17日号 調査会議 購入紙面(2面)より「個」の日記の資料として参照
-------

▼ 平成27年6月15-17日の小稿として

自民「GHQ政策党内検証組織」設置へ
稲田氏「民主党全体が共犯」
続「朝鮮人民主党」1
【警鐘】 中国系サイト「百度IME」植え込みにご用心
麻生副総理「抑止力強化した方が安全」
路傍の額紫陽花 3
WHO「朴政権を断罪」
百地教授「護憲学者は思考停止」

----------

MERS拡大深刻化の一途、ついに「家庭内感染」疑惑も

 韓国(南朝鮮)ではMERS拡大による日々深刻化の一途の様子。ついに「家庭内感染」の可能性もとのこと。紙面は「15日に感染が確認された男性(52)が、先に感染した母親(75)=10日に死亡=から自宅でウイルスをうつされた可能性があることが新たに判明」と。「確認されれば韓国で初の家庭内感染となる」としている。

 男性の発症が、サムスンソウル病院での感染とみられていたが、15日の発症確認とあれば最長潜伏期間とされる「14日間を超えている」ため、母親からの家庭内感染が疑われている様子だ。事実とすれば、感染経路がこれまでのような病院など特定施設から、その懸念が一般家庭へのブレークダウンの徴候と読むことができる。経路が多様・多岐化するほど、感染拡大の可能性が高まるのは必然の理と謂える。
----------

MERSの名称変更案、ゲーム“ボスキャラ”での登場も

 さらに、いかにも南朝鮮と。呆れるニュースが相次いでいる様子。紙面は「9日の国会内の対策会議では、与党・セヌリ党の国会議員が「MERSという怖ろしい名称を韓国語に変えてはどうか」とMERSの名称変更を提案」としている。名称を変えて、それで拡大が終息できるのであれば、お好きなように「どうぞ」とも言えるが。そうは簡単に行かないのが現実と云えよう。

 あるいは、「MERSに便乗したビジネスも登場し」として。韓国のゲーム会社は8日、アクションオンラインRPGの新しいキャラクターとして、MERSを加えると発表した」と。「赤い鬼のようなイメージで“ボスキャラ”として登場するとし、一部で「死者が出ている中で不適切」と不評を買っている」としている。それも事実とすれば、「ものすごい国だ」と拝察せざるを得ない。
-----------

国外への性売春の出稼ぎ

 さらに先稿でも触れた事例だが。表題紙面は、「6日には、台湾当局に韓国人売春婦2人が逮捕される事件が起きた」と。「韓国メディアによると、一人の女性(26)は学費を払うために売春を始めたといい、「MERS流行で客が減ったため、先月28日に観光ビザで台湾に入った」と供述しているという」としている。

 同国の伝統に照らせばそれも氷山のごく一角に過ぎず、他に類例が有るであろうことは推察に容易である。国内の地で、民家防衛調査会議がもっとも懸念しているのが都内の大久保をはじめ、コリアンタウンを抱える街々である。

 このままでは終息の目途も見えて来ない同国だが。さらなる深刻化も懸念される。各地で予定されている「日韓」の催しの類は全て中止に資すべきで、日本への渡航の「元栓」を閉めるべき時ではないか。
-----------

■ 主な間連稿

WHO「朴政権を断罪」 2015/06/15
韓国人男性「国外でMERS発症か」考 2015/06/14
韓国「外国人の韓国旅行キャンセル増大」 2015/06/12
朴大統領「訪米延期」考 2015/06/11
韓国「MERS混乱加速」考 2015/06/09
韓国経済「非常事態」の憂鬱 2015/06/05

韓国「MERS感染拡大」考 2015/06/02
----------

国体の護持と弥栄を!     

20150615004    
敷島の路傍の額紫陽花 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

敷島の和色465色と四季の繊細 付記
----
「赤文字表記」廃止の報告 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓↓MERS撃退を!と応援くださる方はクリックを!   
 20130527005


スポンサーサイト



| HOME | Next Page »