2015/04/29(水) 18:26:00 [明るいニュース]

20140420003    
路傍の日の丸

 祝日の路傍の日の丸。嬉しい光景です。資料の精査と対外書籍の内容の微修正などのためどうにも身動きがつかない。そのため今日は遅い時間帯になりましたが、近隣の隊員(調査隊)に路傍を撮ってもらい、メールで送ってもらいました。

20150429003
路傍の日の丸(湘南台東口交番)(掲載のため当方で写真をリサイズ)
-------

 恒例のバスも日の丸を付けて走っています。中には旗を付けていないバスも幾分か見かけた、とのことでしたが、日の丸を付けて運行してくださったドライバーの皆様に感謝します。

20150429004
路傍の日の丸(神奈川中央交通)(掲載のため当方で写真をリサイズ)

-------

 五月五日には私も出かけ、路傍の日の丸の光景を様々に報告できればと。そう思っています。

 読者の皆様には実感されていることと拝察しまsが、日の丸は私達の共有の宝です。意義有る祝日には、ごく自然な形で街々に日の丸が増えて行くことを願って止みません。皆様にはどうか良い祝日を。

平成27年4月29日
-----------

▼ 平成27年4月29日、他の小稿として

慶祝「昭和の日」
-------

▼ 平成27年4月28日の小稿として

朴大統領「胃けいれんで絶対安静」と
韓国高速鉄道「お粗末トラブル続出」考

どうか良い連休を
----------

国体の護持と弥栄を!     

20150428003   
敷島の路傍にて (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓日の丸を共有の宝に!と応援くださる方はクリックを!   
20140420003 

スポンサーサイト



| HOME | Next Page »