2015/02/28(土) 21:25:00 [おしらせ]

20121210008   
有意義なメルマガを目指し

 メルマガのお知らせにて失礼します。メルマガ「博士の独り言」いかなる組織、団体とも無縁な敷島人の視座から、日本と日本人の在り方をさまざまな事例を通じて問いかけ、提案させていただき、時に気付いた事柄を警鐘として皆様に報告させていただき、他、地道な国思う活動、路傍の簡単レシピなどの報告や催しのお知らせなども重ねてまいります。

 特に、メディアが云うところの「エネルギー問題」や「人口問題」「放射線問題」についても折々に触れ、以上の視座から良識層の皆様への問いかけ、提案を進めてまいります。

 民間防衛調査隊(非組織)のメルマガ「特亜犯罪」の方は、復活後、速いテンポで発行が進んでおり、三月からはブログ活動の方へも徐々に力を入れて行くとのことですので、無私の後継の国思う若者たちへの皆様の応援を宜しくお願いします。
----------

登録窓口

 ◆登録窓口(いずれも登録・受信ともに無料)

・メルマガ「博士の独り言」
 http://www.mag2.com/m/0001088522.html

-----

・メルマガ「特亜犯罪」
 http://www.mag2.com/m/0001608915.html
----------

有事、災害時の連絡網の一つとして

 以上のメルマガは、さらに有事、災害時の情報共有、連絡網の一つとして位置付けています。読者の皆様のアドバイスをいただきつつ、いざという時も一人でもより多くの皆様の、ご自身とご家族、大切な方を守るための一助として、お役立ていただけるようなメルマガを目指しています。

 どうぞ宜しくお願いします。

平成27年2月28日
----------


国体の護持と弥栄を!     

20150228003     
心にぞ 宝を築け 敷島の 先祖代々 凛たる証に
敷島の桜花
(壁紙)(平成26年)義広撮影 敷島について
-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓頑張れ!と応援くださる方はクリックを!   
20121223006 

スポンサーサイト



| HOME | Next Page »