2015/02/27(金) 23:17:00 [あいさつ]

20121210008   
卒業式を迎えられる皆様へ

 早いもので、本年も三月を迎える段になりました。三月といえば筆者にも一番先に浮かぶ行事が卒業式です。

 一足早くなりますが、晴れて卒業式を迎えられる皆様に心よりお祝いを申し上げ、ご健勝と個々それぞれの途でのご健闘をお祈りします。
----------

調査隊も二名が卒業式を

 敷島民間防衛調査隊(非組織)でも二名が卒業式を迎えます。就職が決まり社会人となる一名には、職責に専念してもらうために活動の方は当面休止としてもらいました。青少年講座の方では四名が高校での卒業式を迎えます。

 こうして観ると、国思う青少年が年々育ち増えて来ているとの実感がします。全国の国思う若い層の皆様のご健勝と益々のご研鑽、ご活躍をいつも願っています。
------

▼ 平成27年2月27日、他の小稿として

貴方は自衛隊を莫迦にしているのか
田母神俊雄氏の素顔
----------

二月もご訪問いただき有難うございました

 読者の皆様にはご多忙の中、この二月も日々新たなご訪問をいただき、有難うございました。ご自愛とご健勝をお祈りします。
----------


国体の護持と弥栄を!     

20150227003     
春弥生 卒業式 感謝し 明き空に はばたきゆくか
敷島の桜花
(壁紙)(平成26年)義広撮影 敷島について
-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓頑張れ国思う若者たち!   
20121223006  
スポンサーサイト



| HOME | Next Page »