御礼連絡
2015/01/14(水) 19:56:00 [あいさつ]
心有る読者の皆様に感謝します
心有る読者の皆様にはご多忙の中、拙きブログ活動ならびに国思う活動をお励ましくださるメッセージをお送りくださり心より感謝します。賊らによる悪戯や脅迫が数多い中で、皆様からいただくメッセージにはホッとします。
返信先として宛所(郵便宛先)をご記載くださっている皆様に、地道ながら昨月より御礼の書簡を申し上げるよう努めています。昨年からいただいた分へのご挨拶ですが、今日でようやく半分に達した模様です。梅が咲き始める頃までには全ての方にと念じております。
その中でも、個人的に尊敬申し上げて止まない佐々淳行氏と系筋同じく在られる方と拝察しますが、「連絡窓口」より何時もお励ましくださるメッセージを賜り心の力とさせていただいています。残念ながらこちらの設定エラーによるものでしょうか、折り返しの返信が跳ね返って来てしまいますので、早々に御礼の書簡を以って先ずを以っての拙き挨拶とさせていただくつもりです。
例によって悪筆の駄文しか差し上げることができないことをお許しください。なお、明日も雪模様の地域が多くなりそうです。どうか読者の皆様には風邪など召されませぬよう、多忙の中にもご自愛いただけますようお願いします。
平成27年1月14日
----------
明日朝にかけても精一杯の更新を続けます。どうかクリック応援をお願いいたします。
----------
■ 関連稿
・読者の皆様へ 2014/12/05
----------
▼ 平成27年1月14日の小稿として
・韓国「八百長大国」の憂鬱
-------
▼ 同13日の小稿として
・インド「日本人旅行者をカモ」考
・中国「病死の豚を加工」考
・低迷のお詫び
・脅迫「お前に天誅を下す」
----------
国体の護持と弥栄を!
敷島の路傍にて 敷島地産のフルーツを食べましょう!
(壁紙)(平成27年)義広撮影 【敷島について】
----------
携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008
↓頑張れ!と応援くださる方はクリックを!
スポンサーサイト