2014/11/26(水) 23:18:00 [民主党/国籍不明政党]

20121210008   
「20歳慶大生」の仕業とは

20141126002
安倍 小4なりすましに激怒
  小学4年生になりすましたNPO法人代表理事(すでに辞任)の慶應大生(20)が衆院解散を批判するウェブサイトを開設した問題について、安倍晋三首相は25日、「批判されにくい子供になりすます最も卑劣な行為」と自身のフェイスブックに掲載し、怒りをあらわにした。以上、冒頭より。夕刊フジ 平成26年11月27日号 購入紙面(2面)より「個」の日記の資料として参照

-------

▼ 週中の小稿として


読者の皆様へ
韓国人窃盗団「5人逮捕」考
----------

「20歳慶大生」の仕業とは

 今後の参考のため、表題の事例を資料としてクリップさせていただきたい。20歳の慶大生が“小学4年生”になりすまし、「衆院解散を批判するウェブサイトを開設」(というより安倍総理批判のウェブサイトと観られる)事件に対し、「安倍晋三首相は25日、「批判されにくい子供になりすます最も卑劣な行為」と自身のフェイスブックに掲載し、怒りをあらわにした」と伝える紙面(夕刊フジ)である。

 確かに言論は自由である。それが大人の言論であっても責任を伴う限り自由のはず。たとえば、衆院解散への賛成、反対の言論もまた然りである。だが、そうした“言論”をなりすましてなすとすれば問題で、事の次第によっては犯罪行為に該当する。なりすまし自体が対社会偽装であり、対社会偽装をなしての“言論”は言論とは謂えないからだ。

 表題の場合、それをなしたのが「20歳慶大生」とは。犯罪行為であることを問われても致し方なかろう。かかる犯罪行為に対して総理が怒る気持ちもまた理解し得る。“謝罪”逃げしたからといって許されるべき行為なのか、どうか。
----------

「小4になりすまして」と

 事の概要について紙面は、「21日に開設された「どうして解散するんですか?」と題されたサイトで、小学4年生を自称する作者によって衆院解散を批判する内容が書き込まれたが、後にサイトが大学生によって作られたものであることが判明」と。

 さらに「民主党のマスコットキャラクター「民主くん」が、「天才少年現る!」などとこのサイトを絶賛し、インターネット上で拡散していたことも明らかとなっていた」と。「騒動を受け、民主党は、民主くんのツイッターで「皆さんにご迷惑をおかけしたことをお詫(わ)びします」と謝罪するなど対応に追われた」としている。

 民主党までが謝罪したと。それが事実とすれば、いかにも「朝鮮人民主党」(筆者が約5年前に命名)らしい。なりすまし慶大生の「単独犯」というよりは、偽装と騙しの集票を常是として来た「朝鮮人民主党」がそのバックグランドに存在していた、つまり「民主党ぐるみ」であったことを自証しているに等しい。
----------

当該の「慶大生」は日本人?

 特亜犯罪を究明して来た視点から一つ指摘すれば、当該人物の氏名(ネットの一部で指摘)が事実とすれば、とてもではないが純正の日本人の名前とは考えられない。過激派とのつながりも指摘されているが、事実とすれば、民主党と「朝鮮つながり」のコラボではないか。さればこそ、かくも大胆ななりすまし偽装が出来たのではないかと。あくまでも筆者の眼からだがそう考察する。

 心有る皆様にはすでにご存知かもしれないが、「安倍を総理退任に追い込むチャンス」(要旨)と。実物を後稿で紹介するが民主党支持系の「朝鮮つながり」系の紙面らは露骨なまでにそう謳っている。公示を経て投開票日が近づくにつれ、似たような事例や誘導、虚偽の植え付けが「朝鮮つながり」系らによって盛んになる可能性も窺えるため、良識の皆様にはどうかより厳しい注視の眼を。彼らにとって安倍総理の存在がよほど都合悪いのであろう。とういうことは、是々非々は様々に有れども、先ずは安倍総理を応援するしかあるまい。

 通名奴や毀日帰化系らは日本国内であれこれ悪さをしていないで、朴大統領が待つ韓国(南朝鮮)へ帰還すべきだ。その「祖国」ならいくら悪さをしてもさぞ目立たないであろう、真っ黒に汚れた雑巾に黒インクを垂らしても判らないように。
----------

■ 主な関連稿

「自民党過半数割れの危機」考 2014/11/25
 
解散総選挙に必須の視点 2014/11/21
必要な「是々非々」の視点 2014/11/10
----------

 読者の皆様にはご多忙の中、日々新たなご訪問をいただき感謝します。ツイート、FBの皆様にフォローをいただき有り難く存じます。事実の指摘は悪口ではなく、事実のさらなる掘り下げと周知に必要不可欠です。目立つ位置へと皆様の盛大なるクリック応援をお願いします。辛抱強く応援くださる皆様に心より感謝します。
----------

国体の護持と弥栄を!     

20141125006   
敷島の路傍にて(壁紙)(平成26年)義広撮影 敷島について
----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓国体の護持と弥栄へ通ずる大局を!と応援くださる方はクリックを!   
20121223006  

スポンサーサイト



| HOME | Next Page »