2014/02/13(木) 09:45:00 [おしらせ]

「新規写真」掲載休止のお知らせ

 先日の大雪と、その前の雨による度々の水の侵入も有って自製カメラ(義広カメラ)がダメージを被り機能不全に陥りました。国思う活動の費用に少しでもと、それまで財産にしていたライカ、コンタックスなどを売却して以来約三年。改良を重ねつつ使用して来ました。小さなクッキー缶を筐体に、良く持った方だと思います。

 個人的には、小学生の頃から「モノ作り」を「楽しみ」にして来ました。メモの一環として回路図は残しているため、使えそうな身の回りの部品、必要なパーツを集めるなりして、桜の開花の時期までに新機を制作できれば良いな。それまでにチャンネルを開設出来て掲載できれば良いな。咲く桜を追いつつ杜へ行くことができれば良いな、とそう考えています。

 以上は、新たな写真を暫く掲載できなくなるとのお知らせに他ならず、デジカメご寄贈を乞うものでは有りません。
----------

既存のデジカメに関し

 これまでに、デジカメの選び方を教えよ(要旨)、とのお便りを二通いただきましたが、私には良く分かりません。ただ、静止衛星、無人探査機搭載カメラ技術の視点から一つだけ云えば、効能書きの「画素数」よりは、搭載している撮像素子(Web)のサイズを重視して選ぶと良い。いわば、撮像素子(Web)のサイズが大きめのカメラほどより良い写真が得られるだろうとの、その一点です。

 どうか良い春を。

平成26年2月13日
----------

国体の護持と弥栄を!

20140213001  
敷島の桜花(平成25年春)
----------


スポンサーサイト



| HOME |