2014/02/08(土) 18:05:00 [調査/敷島民間防衛隊]

雪が降る 2

 【読者】 関東在住ですが、私が住む地域でも大雪になっています。出かけられた島津座長と隊員さんが心配です。山間部で遭難にでもなったら大変です。調査活動をなるべく早く終えられて、安全な所へ退避されますように。

(以上、いただいたご投稿(8日)より)
-------

▼ ご投稿の対象稿

雪が降る 2014/02/08
----------

午前10時前に終了

 ご心配をいただき申し訳ありません。調査活動ですが、新たな「ヤード」の所在を確認、記録して午前10時前に終了。弁当は途中に在る猫好きの方の食堂にお邪魔し、温かいうどんと共に皆でしっかり食べて昼前には帰着しましたので大丈夫です。準隊員の猫さんも元気です。

 南関東では珍しい大雪。しかしベタ雪が横殴りに吹いて来る。その様子がブリザードにも少し似ている。これは相当積もるだろう。極力早く引き揚げた方が良いと。そう判断していました。

 なお、全国で一万三千カ所も存在しているという「ヤード」については、たとえば、顕著な事例では、盗んだ乗用車、二輪車、家電品などを偽装的に改造して不法“輸出”するための“工場”になっています。主権国家としてこれを厳に禁止し、不法者に重罪を問い、または即時強制送還の対象とする法整備がこの日本に必要です。

 亜賊が目立つ「ヤード」も国辱そのものです。正逆を謂えば、日本人が支那、朝鮮などに「ヤード」を設けたという事例が有るでしょうか。我が国が斯様な不法者どもから途方も無い国辱を受けている。“歴史”云々を云う以前に、彼らは泥棒であり、国民の安全と命と財産を脅かすテロリストですよ。その現状を、チャンネルを通じて敷島調査隊は地道に世界に問うてまいります。

 無援でたとえ辛酸をさまざまに舐めても、プロジェクトの一つとして我が陣は決然とこれを進めます。
----------

電車も不通ぎみ

 ところで、電車もほぼ不通。どげんすっかという利用者で駅は混んでいる様子。しかし、その陰で、電車を一本でも走らせようと。ポイントの積雪を払い、点検する職員さんたちの姿に感銘を覚えました。

20140208004
大雪の中で (ポイント点検)
-------

 陰でポジティブに支えている人たちがさまざまにいればこそ、世の中が動いている。このことを何時も忘れまい。そう瑣末な身にも言い聞かせました。

平成26年2月8日

----------

■ 主な関連稿

不法者調査の取り組み 2013/09/13 
ヤードの民主党 2013/08/30 
中韓5人「覚醒剤密輸で逮捕」考 2013/08/04 
増える通り魔犯罪 2013/07/27 
-----
巣窟「ヤード」に一斉捜査 2010/06/23 
----------


  読者の皆様にはご多忙の中、日々新たなご訪問をいただき、ツイートの皆様にフォローをいただき感謝します。事実の指摘は「悪口」ではなく、真実を掘り出し、その共有のために不可欠です。ご訪問くださる読者の皆様に心より感謝します。
----------

国体の護持と弥栄を!

20140208005
路傍にて(積雪)
----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

【「ヤード」撲滅を!】と思われる方はクリックを! 
20140420003 



スポンサーサイト



| HOME | Next Page »