韓国「文春コラムに不快感」考
2013/11/28(木) 22:55:00 [特亜/四亜]

韓国「文春コラムに不快感」考
▼ 平成25年11月28日、他の稿
【第三稿】 朝鮮系“買い取り屋”
【第二稿】 米軍機「中国識別圏を飛行」考
【第一稿】 懐柔「中国大使出没」考
----------
韓国大統領府関係者、文春コラムに不快感 朴大統領をやゆに
韓国大統領府関係者は28日、週刊文春最新号が「今週のバカ」とのコラムで朴槿恵大統領を取り上げ「隣近所の悪口を言いふらす『おばさん外交』」をしているとやゆしたとして、「暴言は恥ずべきことで不名誉なことだ」などと不快感を示した。聯合ニュースが報じた。以上、冒頭より/共同通信/ZAKZAK(Web) 平成25年11月28日付記事より「個」の日記の資料として参照
----------
特にこれといった内容ではないが
安倍総理らを中傷、罵倒の標的にしている韓国(南朝鮮)メディアの記事は数多だが、南朝鮮の大統領府関係者は無論黙認して来た。だが、自方の大統領を揶揄’やゆ)されたりすれば己を棚に上げたかのように実に敏感に感応する。それが南朝鮮、ひいては宗主国・支那の特異性と謂えよう。
表題は、「28日付の韓国紙、東亜日報などが、担当作家が書いた週刊文春のコラムの内容を報じた」と。「従軍慰安婦問題などで日本の批判を続ける朴氏を「クレーマーおばさん」とからかい、「人から愛された経験が少ない」朴氏の気持ちを受け止める「大人の彼氏の出現が今求められているのではないか」と結んでいる」と紹介しているが。当該誌面をクリップさせていただきたい。
週刊文春 平成25年12月5日号 記事(切り抜き)購入誌面(P39)より
-------
特に、これといった内容ではないと思うが。
----------
少し品位が有れば
個人的には、文系の学者は感情やさじ加減で適当なことを云う。そういう人が少なくないのであまり好きではない。根拠も示さずに“従軍慰安婦”が20万人くらいかと放った“学者”も存在しているし、いっそ国籍を返納して「朝鮮人」になれば、と。そう拝考する人も居る。
だが、それはそれとして、上記の記事で揶揄している内容は、朴槿恵氏をくたくたに揶揄してはいるがそこそこ的を射ており、「氏」などの最低限の敬称を付すなどの紳士協定を守り、文面にもう少し品位が有れば南朝鮮の「大統領府関係者」に「不快感」という意趣返しの「口実」を与えずに済んだのでは、と拝考する。
----------
それにしても朴槿恵氏は
情報が少なかった、それも要因の一つだが。それにしても朴槿恵氏が、ここまで反日一辺倒で、且つストーカー的な病理満載の人だとはブログ開始当初は気付かなかった。目測を誤っていたことを反省している。
自国民への公約すら守れない朴槿恵氏は、あくまで個人的な予測に過ぎないが、おそらくは人気満了までは持たないのではないか。その後の大統領の時代で日本との距離はさらに広まり、「断交」の一線が見えて来る可能性も否定できまい。但し、朴氏の任期中に、日本政府が「手打ち」などして、ほどよく冷えて来た「日韓関係」をまた“温めなおす”ようなリセット行為がなければの話だが。
----------
■ 主な関連稿
・ 朴槿恵氏「東アジア共同の歴史教科書を」考 2013/11/15
---------
▼ 新嘗祭後の稿
【第十四稿】 朝鮮系“買い取り屋” 11/28
【第十三稿】 米軍機「中国識別圏を飛行」考 11/28
【第十二稿】 懐柔「中国大使出没」考 11/28
【第十一稿】 韓国外相「日本は歴史問題で行動を」と 11/27
-----
【第十稿】 知性無き「韓国系コンセプト」考 11/27
【第九稿】 自民「婚活・街コン推進議連」考 11/27
【第八稿】 報道「秘密保護法案成立へ」考 11/27
【第七稿】 中国大使館「在日中国人へ登録呼びかけ」 11/26
【第六稿】 「やめる詐欺」の島津さんへ 11/26
-----
【第五稿】 安倍総理「領空守り抜く」 11/26
【第四稿】 「新嘗祭慶祝の集い」ご参加の御礼 11/26
【第三稿】 サムスン「シェア下落止まらず」考 11/25
【第二稿】 三浦海岸「リュック漂着」考 11/25
【第一稿】 中国「防空識別圏設定」考 11/24
----------
読者の皆様にはご多忙の中、日々新たなご訪問をいただき、ツイートの皆様にフォローをいただき感謝します。日本を護るため、盛大なるクリック応援をお願いします。
----------
日本は毅然とあれ!
路傍にて (花)
----------
↓携帯からもクリック応援を!
http://blog.with2.net/link.php?1405200
----------
【距離を広げて「断交」を!】と思われる方はクリックを!↓
スポンサーサイト