ソフトバンク「滞納」誤登録事件
2013/10/01(火) 21:55:00 [都市事件]

ソフトバンク「滞納」誤登録事件
▼ 平成25年10月1日、他の稿
・朝鮮日報「対馬の仏像問題、戦略的思考で対応を」と
・【読者】「VANK」について
----------
朝鮮系、通名系に関わらない方が
【読者】この記事を読んで、良識ある日本人なら誰もが胡散臭いと思うことでしょう(Web)。
「滞納」と6万人誤登録 携帯代でソフトバンク カード発行できない例も」と題する産経新聞 (Web) 平成25年10月1日付紙面より
------
あの会社は韓国のKT社と合弁で韓国にデータセンターを置いて顧客管理しているのでワザとミスをしていたと思われても不思議ではないですね。この事件の背景は、未入金と誤って登録された日本人6万人は恐らく富裕層で、少しくらい掠め取っても解りはしないだろうと考えた南朝鮮人と在日の浅知恵によるものと私は観ています。
博士はこの事件をどう観ていますか?
(読者からいただいたご投稿(1日)より)
----------
信用貶めが意図か
貴重なご投稿に感謝します。ご指摘の紙面記事を拝見すれば、「携帯電話大手のソフトバンクモバイルは1日、端末を毎月の分割払いで購入した顧客のうち6万3133人に関し、実際には代金を支払っているのに、「滞納」との誤った情報を、クレジットカード会社などでつくる信用情報機関に登録していたと発表した」としています。報道が事実とすれば、先ず拾える「キーポイント」は、被害者が「毎月の分割払いで購入した顧客のうち6万3133人」であることです。先ず謂える点は、“富裕層”が携帯を分割払いで購入するのか、どうかという点です。
以って、事例が仮に意図的なミスとすればの話になりますが、紙面が「誤登録した人のうち1万6827人には、カード会社や金融機関から信用情報機関に登録内容の照会があり、クレジットカードの発行などに支障が出た恐れがあるという」としている点からすれば、“富裕層”から掠め取ると謂うよりは、分割払い購入層「6万3133人」の中で、結果「1万6827人」にの信用の貶めにあるのではないかと。そう洞察できます。
----------
最長「半年間」の誤登録被害の可能性も
つまり購入代金を“滞納”したとして知らない内にソフトバンク側の韓国(南朝鮮)のセンターからの「滞納」通報によって登録されてしまえば、たとえば、新規にVISAやAMEXなどのクレジットカードやその他同種のけーどが作れなくなってしまうと。「ざまあみろ」と謂う意図での誤登録の可能性も否定できない、という事例かと思います。
紙面を追えば、さらに「ソフトバンクによると」として、「原因はシステムのプログラムミスで、3月に顧客からの連絡で発覚したという」と。「社内調査で約6万3千人を誤登録していたことが分かり、8月末までに正しい信用情報に修正した上、誤登録した全員に文書を送って謝罪した」としていますが。時系列的に拝察すれば、ご登録の被害者の中には、「信用情報修正」までの最長半年間を「誤登録」のままで過ごさなければならなかった人もいるはずです。半年間と謂えば「信用情報」の視座からすれば決して短期間とは謂えません。
たとえば、その間のゴールデンウィークや夏休みにちょっと海外へと思ってクレジットカードを作ろうとしたけれども審査で落ちた、という被害者がいても不思議ではない。中には、そうした事態を招いた事例も有るのかもしれません。「文書を送って謝罪」程度では済まされないケースも有るはずで、さればこそ紙面のニュースになったのではないかと。そう拝考します。
----------
朝鮮系、通名系の企業に関わらない方が
あくまでも被害者個々のケースバイケースでのこととして、それこそ孫正義氏の“祖国”同様に「個別賠償」を請求して良いのでは?
「個人情報」の扱い方で(も)「韓国系はワーストではないか」と。また、「情報の扱いが極めて粗雑」と。先ほど、金融機関に務める同窓が携帯でそう応対してくれました。私と同様、猫好きのごく通常の庶民です。
(以上、義広より)
----------
■ 主な関連稿
・ソフトバンク「米企業買収に“待った!”」 2013/01/31
・南朝鮮政界とつながる孫正義氏 2012/06/11
----------
読者の皆様にはご多忙の中、日々新たなご訪問をいただき、ツイートの皆様にフォローをいただき感謝します。日本を護るため、盛大なるクリック応援をお願いします。国思う活動を辛抱強く支えてくださる皆様に心より感謝します。
----------
日本は毅然とあれ!
路傍にて(筆者)
----------
↓携帯からもクリック応援を!
http://blog.with2.net/link.php?1627008
----------
【誤登録から日本を護ろう!】と思われる方はクリックを!↓

スポンサーサイト