高温のお見舞いとご挨拶
2013/08/11(日) 18:10:00 [あいさつ]

高温のお見舞いを申し上げます
甲府で40.6度=2日連続で40度超-真夏日最多、熱中症対策を・気象庁
日本列島は11日も太平洋高気圧の影響で強い日差しとなり、気温が上昇した所が多かった。気象庁によると、午後2時37分に甲府市で40.6度、同1時35分に高知県四万十市で40.4度を観測した。10日は両市で40.7度を観測しており、2日連続で40度超となった。午後3時の時点で、30度以上の真夏日となった所は700地点で今夏最多となり、全国927観測地点の8割弱に上った。35度以上の猛暑日は294地点となり、3割強を占めた。以上、冒頭より/時事通信(Web) 平成25年8月11日付記事より「個」の日記の資料として参照
----------
高温のお見舞いを申し上げます
今週末は、全国的に高温となっている模様。「気象庁によると」として、「午後2時37分に甲府市で40.6度、同1時35分に高知県四万十市で40.4度を観測した。10日は両市で40.7度を観測しており、2日連続で40度超となった」と。「午後3時の時点で、30度以上の真夏日となった所は700地点で今夏最多となり、全国927観測地点の8割弱に上った」と。さらに「35度以上の猛暑日は294地点となり、3割強を占めた」としています。
皆様にあらためて高温のお見舞いを申し上げます。
----------
仮所も猛烈な高温により
なお、仮所もコンクリートの保熱によるものか、摂氏50度台中ほどに達する日が続いているため、この3日間、他所へ退避していますが、手術などを控えていることもあり、当面、不帰のままになる見通しです。
もう少し、一稿でも多くの資料とメモをと。予約稿の準備をと考えていましたが、無念ながら、身の余力、資力の方もすべてが尽きた感が否めず、この辺で、ブログ活動の方を休止とさせていただきます。瑣末なブログながら、前版、元版を合わせての七年四カ月、約七千百稿のお付き合いをいただけましたことに心より感謝申し上げます。
後進らによるサイト、新たなブログ等のお知らせ、他諸々につきましてはメルマガより追々折々に報告させていただきます。
国体の護持と弥栄を願って止みません。そのための大切なお一人お一人であられる皆様個々のご健勝とご活躍をお祈りします。
平成25年8月11日
----------
日本は毅然とあれ!
路傍にて(筆者)
----------
↓携帯からもクリック応援を!
http://blog.with2.net/link.php?1405200
----------
【またいつの日か!】と応援くださる方はクリックを!↓
スポンサーサイト