--/--/--(--) --:--:-- [スポンサー広告]

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2013/05/08(水) 21:05:00 [特亜/四亜]

20121210008
異例の言及=異常なストーカー行為
南朝鮮こそ、正しい「歴史認識」を

20130508010
朴大統領「日本は正しい歴史認識を」 米韓首脳会談で
 【ワシントン=貝瀬秋彦】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は7日の米韓首脳会談で、日本が「正しい歴史認識」を持つことが必要だと強調した。韓国大統領が米韓首脳会談で対日関係に言及することは異例で、歴史問題をめぐる日韓の溝の深さが改めて浮き彫りになった。以上、冒頭より/朝日新聞 平成25年5月8日夕刊 記事(切り抜き)購入紙面(1面)より日記の資料として参照
----------

異常な「千年ストーカー」

 表題は、「韓国の朴槿恵大統領は7日の米韓首脳会談で」として、「日本が「正しい歴史認識」を持つことが必要だと強調した」と。「韓国大統領が米韓首脳会談で対日関係に言及することは異例で、歴史問題をめぐる日韓の溝の深さが改めて浮き彫りになった」と伝える記事(朝日新聞)である。事実とすれば、異例の言及というよりは、異常なストーカーぶりと指摘して差し支えない。

 紙面には、「朴氏の発言に対するオバマ氏の反応は明らかにされていない」としているが、「朴氏は7日、米紙ワシントン・ポストとのインタビューで「日本は(周辺国の)過去の傷を開き、うずかせてきた。自身を省みることを望む」と述べた」と付け加えている。首脳会談での“言及”と米メディアへの働きかけが事実とすれば、これも同国“裏技”の対日毀損「ロビー活動」の一端と観て差し支えない。

 いわば、今般は“正面を切って”朴氏がその“活動に臨んだ”に他ならない。たつての「南」「北」同根演出の“緊張”をダシにして“首脳会談”の場を設けさせたと。そうも認識して差し支えない側面が見えてならない。
----------

対米浸透の可能性は高い

 米国への韓国(南朝鮮)ロビー活動の浸透が広がる可能性は高い。折りしも、宗主国の支那(China)が、実際は北朝鮮にとって痛くも痒くもない表口座を凍結し、米国の極東緊張“緩和”への動静に同調するかの演出して見せた折も折、あたかも共同歩調をとるかのように安全保障からの日本孤立への動きに出た。その尖兵に、米国にとっては“まさか”の南朝鮮(South Korea)を奔らせたと観てよい。

 “ニュース”では絶対に報じない側面であり、TPP交渉参加へ集力中でもあり、米国にはさして直弁、反論が成させない日本政府の状況、足元を狙った特亜の“総合的”な動きとも筆者は分析している。
----------

重視すべきを重視し、言うべきを言え

 ここで必要不可欠な政府行動は、あくまでも安全保障は「安全保障」として重要であると据え置いた上でことだが。生前の中川正一氏が度々指摘されていたように、重なる対日毀損への明確な反駁と、特亜への同調を米国が深めるのであれば、東京大空襲謝罪要求決議や原爆謝罪要求決議、GHQが三年余の占領下なした多様な不行に対する、それこそ「正しい歴史認識」を求める動きを外交上示してよい。

 余りに大人しく、このまま確たる反駁を示さずに事の次第を過ごすような流れになれば、そこを衝きに衝かれて日本の名誉は歪めに歪められ、まったく別の国家であるかにされてしまいかねない。現下を国家の危機ととらえ、明確なスタンスに出るべき時である、と筆者にはそう映ってならない。
----------

南朝鮮の悪行を世界に示せ

 朝鮮半島の近代化に寄与した条約にもとづく日韓併合時代の史実を“植民地時代”へと変造し、日本のメディアの多くがそれに同調している。

 そればかりか、朝鮮人が戦後のどさくさに紛れてどれほどの日本人の命と財産を奪い取ったか。汝の半島での朝鮮戦争下でどれほど多くの女性を拘束し、それこそ性奴隷として米軍に謙譲していたか。竹島を不法占拠した後に、南朝鮮によってどれほどの日本人漁民が死傷し、連行されたか。ベトナム戦争下で南朝鮮を参戦させ、米国がどれほどの暴虐をベトナムで許したのか。暴虐の史実を数えれば枚挙にいとまがないが、それらの累々たる史実については産経新聞でさえ満足に触れて来なかった。触れれば「韓国」など成り立たなくからか。

 それで「日本に謝罪せよ」「反省せよ」とは、これ如何にである。被害者を加害者にし立てる卑怯者の論理に他なるまい。卑怯者に同調するメディアはその三下に過ぎないのである。今こそ良識が政府に「毅然」を促し、南朝鮮の悪行を全世界に示すべき時である。微妙な局面かも知れないが、むしろ微妙であるほどに史実と日本の毅然さを示すべき時なのである。さもなくば、言わずば「認めた」と認識されてしまう。その国際的な土壌を理解した上で、たとえ自らは銃弾に倒れるようなこと有っても国家の尊厳と名誉と、そして次代を断固として護る覚悟が心ある政治家には必要だ。成すべきと成し、そして、千年ストーカー「韓国」にはさらばと言うべきだ。
----------

日本は毅然とあれ!  

20130508004                                    
路傍の壁紙(筆者)
----------

↓携帯からも応援を!

http://blog.with2.net/link.php?1405200
----------

【朝鮮こそ「正しい歴史認識を」!】と思われる方はクリックを!↓
20121210008 


スポンサーサイト



| HOME | Next Page »

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。