民間防衛「中共対日侵略への対峙と対策」
2013/05/03(金) 17:45:00 [国思う勉強会/国守る勉強会]

民間防衛「中共対日侵略への対峙と対策」
表題につき先稿でお知らせしましたが、概要がやや曖昧でした。あらためて当稿にお知らせします。
■ 主 題: 民間防衛のための「「中共対日侵略への対峙と対策」
■ 日 時: 平成25年5月19日(日)午後0時30分~同3時30分頃まで
■ 場 所: 神奈川県内の公共施設(ご案内に明記)
■ 概 要: 挨拶と講義概要の説明/中共の「対外侵略要綱」と対日侵略工作の概要と最新分析/ 身近に可能な対侵略の民間防衛/識者の国守る活動 ‐ すぎやまこういち氏の国守る活動/他
資料として、手製の「第二期対日工作要綱(解説付き、平成25年版)、朝鮮系勢力を尖兵とする「第三期対日工作要綱(最新分析とまとめ)を用い、国護る事例を通じ、少なくとも今後10年間有効とみられる諸対策を提案します。メディア報道には無い情報を数多く含んでおり、お伝えする内容については、その後、特に、お身近な防衛へ有意義にお役立ていただけるものと確信します。
----------
資料の一部開示とお申込み方法
勉強会でお配りする資料の一部については、後に、ブログまたはホームページへの掲載、開示等を考えております。参加ご希望のみなさまには、「対日侵略・最新分析勉強会への参加希望」 とお記しいただき、お名前とともに、案内状の郵送(仮所より発送)が可能な宛先(郵便番号を含む)を明記の上、連絡窓口よりお申し込みください。メールアドレスのみでのお申し込みはお受けしておりませんので、あらかじめご了承ください。利益活動ではないため、こうした機会は僅少です。ご関心をお持ちの方は、奮ってご参加くださるようお願いします。
----------
▼ お申し込み窓口
【ブログの連絡窓口】
以上、みなさまに連絡申し上げます。なお、先祖代々の敷島人による純然たる催しのため、国思う活動の旧来の是として、一般のご参加者に対するカルト教団や組織、団体への勧誘を目的とした方、偵察、特亜の通名工作員のみなさんのお申し込み、飛び入り参加は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
----------
国思う大学校への関連付け
ご参加者に差し上げるお名前入りの「ご参加者証」につきましては、将来への方向性として、国思う大学校開設の時点から逆算し、ご希望の方には、「ご参加者証」1枚を、学部の卒業単位取得に必要な出席時限の1時限分相当へと換算出来るよう、その検討と工夫を進めています。大学校それ自体も、瑣末な身をはじめ学位所有を基本とした学際的に権威ある教授、講師陣を形成すべく構想を進めています。
(以上、お知らせまでにて)
----------
■ 主な最近の関連稿
・中国人スパイもこの中に 2013/04/14
・中国人「8人殺傷」考 2013/03/15
・報道「中国国防費、日本の2.4倍に」考 2013/03/05
-------
■ 国思う主催勉強会・参考資料
□ 平成22年12月18日 中国共産党「対日解放工作」への対峙
-------
■ 関連稿;
・中共「工作要綱」序講 2011/04/27
-----
・中共「日本解放第二期工作要綱」2 2011/05/02
-----
・中共「日本解放第二期工作要綱」3 2011/05/10
-----
・中国共産党「第二期対日解放工作要綱」第4講 2013/01/13
-----
・中国共産党の侵略「上」 2012/05/29
-----
・国害「対日工作要綱」(解明詳述版)完成 2012/03/29
----------
日本は毅然とあれ!
路傍の壁紙(筆者)
----------
↓携帯からも応援を!
http://blog.with2.net/link.php?1405200
----------
【侵略から日本を護ろう!】と思われるはクリックを!↓
スポンサーサイト