2013/04/13(土) 11:28:00 [国内時事]

20121210008
地震のお見舞いを申し上げます

20130413002
兵庫・淡路で震度6弱 5府県で19人重軽傷 
   13日午前5時33分ごろ、兵庫県・淡路島付近を震源とする強い地震があり、同県淡路市で震度6弱、同県南あわじ市で震度5強などを観測した。震源の深さは約10キロ、規模はマグニチュード(M)6.0と推定される。関西で震度6以上の地震は、1995年1月の阪神大震災以降初めて。兵庫、大阪など5府県で19人が重軽傷を負った。津波は観測されていない。以上、冒頭より/日本経済新聞 (Web) 平成25年4月13日付記事より日記の資料として参照 
----------

地震のお見舞いを申し上げます

  被害を受けられた兵庫県、淡路島を中心に、マグニチュード(M)6.0と推定される強い地震による被害を受けられた皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。

 怪我を負われた皆様のご回復と、地震に遭われた五府県の皆様が一刻も早い安寧を取り戻されることを願って止みません。
----------

敷島隊「非常時物資保管庫」について

 関東地域でのことですが、ご厚意により、民間防衛隊(非組織)の共有倉庫として頑健な土蔵(農家)の一角を今春より拝借しています。地道に国内製(特亜製は駄目)の缶詰、密封保存食、ならびに救急医療品類を座長、隊員が一致協力し集め、そこへ収納しておき、国内のいずこかで不測の災害が発生した場合、被災地に対して最も方角が近い隊員が、ささやかながら、それらを非常時でも利用可能な交通手段を通じ、または狭い道も通行可能な軽自動車やバイクなどで運び、必要な地へ寄贈させていただく仕組みを作り上げました。

 ねずみが土蔵に入らないように、優秀な猫たちが常に表をパトロールしています。猫も敷島隊の立派な一員です。

平成25年4月13日
----------

日本は毅然とあれ!                     

undefined                      
路傍にて(筆者)
----------

↓携帯からも応援を!

http://blog.with2.net/link.php?1405200
----------

【人災の無い日本を!】と応援くださる方はクリックを!↓
20121210008 

« Prev Page | HOME |