--/--/--(--) --:--:-- [スポンサー広告]

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2013/01/08(火) 22:55:00 [安倍内閣の動静]

20121210008   

日の丸と安倍総理を中心に

20130108008
ことしの初閣議 冒頭を公開
   安倍内閣は「閣議の運営や内閣制度に対する国民の理解を深めたい」として、総理大臣官邸で開いたことし最初の閣議の冒頭を、報道陣に公開しました。通常、閣議にあたっては、閣議室の隣の閣僚応接室で待機する総理大臣や閣僚の様子が報道陣に公開され、閣議の撮影は認められていません。以上、冒頭より/NHKニュースWeb) 平成25年1月8日付記事より資料として参照のため引用
----------

「国民に政府活動を身近に感じてもらう試み」

 官邸で閣議が行われる時は、控え室(総理官邸)で総理を中心にして並ぶ閣僚の映像(ならびに画像)が報じられるのが通常であった。しかし、「国民に政府活動を身近に感じてもらう試み」(官房長官)との安倍総理の発案で「閣議」の様子(冒頭)が公開された。小泉内閣(平成14年5月7日)以来二度目の公開となった、と報じる記事(NHKニュース)(下段は東京新聞 同日1面) (当ブログ購入紙面)である。

20130108006
東京新聞 平成25年1月8日夕刊記事(切り抜き)紙面(1面)より
-------

 なるほど、こうやって閣議が開かれるのか、と一目で様子が分かり、グッドアイデアではないかと筆者は拝察する。過去三年四ヶ月にもおよぶ民主党政権下では、朝鮮系の賊徒が集まって何をしているのか分からない。特に、尖閣事件以来、情報隠蔽のための密談の巣窟であるかのイメージがあった。
----------

日の丸と安倍総理を中心に

 また、「閣議」と聞けば、国民を蚊帳の外に差し置いて、またぞろ人権侵害救済法案や「女性宮家」創出のための闇改正などなど、コソコソとあらぬ相談をしているのではないか、との危機感が有った。

 無論、安倍内閣では凡そ有り得ない話でそれだけでも「安心」感が有るが、ましての「冒頭公開」は、公明党による一部混在がたまに瑕だが、日の丸と安倍総理を中心に欠席者も無く、実にさわやかな光景に映る。

 大補正予算の編成のため通常国会の招集こそ28日になる様子が伝えられているが、発足後年末ギリギリまで稼働し、且つ年初から始動している安倍内閣による、民主党政権が荒らした国政に生じている「喫緊の課題」の数々への、先ずを以っての実効的な国政運営に期待したい。
----------

若き国思うみなさまも

 安倍内閣には、次の「内閣を担う人たち」(12月26日の安倍内閣発足時の安倍総理の談話)として、稲田朋美氏(行政改革担当大臣)、新藤義孝氏(総務大臣)をはじめ若手の議員諸氏を多く登用しておられる。安倍総理の実に前向きな次代へ向けてのスタンスであり、ひいては、若き国思うみなさまへのメッセージではないかと思う。

 国思う政治家を志しておられる若いみなさまには、是非、御身の良き将来には、上記二氏をはじめ岸田文雄氏(外相)や小野寺五典氏(防衛大臣)、森雅子氏(女性活力・子育て支援担当)らの諸氏のように閣議の一角を担い、国守る存在になるくらいに成長してみせると。その意気と希望を以ってして、日々新たな研鑽を重ねて行っていただきたく思う。

 日本の宝・安倍総理にエールを贈る。

平成24年1月8日
-----------

 読者のみなさまには、ご多忙の中、日々新たなご訪問をいただき感謝します。ランキング復活140日目(無休)となり、おかげさまで、この間、元気に更新を重ねることが出来ました。大したブログではありませんが、さらなる応援をお願いし、辛抱強く支えてくださるみなさまに心より感謝します。
----------

日本は毅然とあれ!   

20130108007   
路傍にて(筆者)
----------

携帯からも応援を!↓
http://blog.with2.net/link.php?1405200
----------

【「閣議冒頭」公開はグッドアイデア!】 と思われる方はクリックを!↓   
 20121227008

スポンサーサイト



| HOME | Next Page »

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。