2012/10/24(水) 20:50:00 [選外推奨議員/完全引退すべき方々]

banner20121020001  


政治以外の“可能性”“期待”が大きい「日本維新の会」

 【読者】 博士さん、こんばんは。維新関連ニュース【“維新”松井幹事長に違法献金疑惑 大学教授らが刑事告発へ】 (Web) 告発状によると、2007年1月から10年12月までの4年間、松井氏の後援会「松井一郎後援会」の業務に従事していた秘書2人の給与計約1740万円を、松井氏が社長をしていた電気工事会社「大通」が支払っていたという。秘書給与の肩代わりは、政治家への寄付にあたる。告発状では、松井氏側が、(1)政治資金収支報告書への記載義務があるのに記載していない(2)この寄付は企業献金に相当するが、「松井一郎後援会」は政党支部ではないので企業献金を受け取れない-などとして、いずれも政治資金規正法に違反しているとした。

(以上、読者からいただいた投稿(24日)より)
----------

沢山のご投稿に感謝

 ご投稿をいただき感謝します。本日(24日)は沢山いただいていますので、全ての紹介は困難かも知れませんが、可能な限り一つずつ順を追って紹介させていただきます。今後の参考のため、先ずはお知らせいただいた記事を以下にクリップさせていただきます。


“維新”松井幹事長に違法献金疑惑 大学教授らが刑事告発へ
 (記事前略)告発状によると、2007年1月から10年12月までの4年間、松井氏の後援会「松井一郎後援会」の業務に従事していた秘書2人の給与計約1740万円を、松井氏が社長をしていた電気工事会社「大通」が支払っていたという。 zakzak(産経新聞)(Web)平成24年10月24日付記事より参照のため抜粋引用/同記事を資料として参照のため引用
----------

「松井さん」「大通」

 「松井さん」「大通」ですか。最近、あちら系の国害関連に特に敏感になっていることもあってか、なんだかなあ・・と感じもしなくもないのですが。

 それはともかく、この松井氏については、ごく率直に申し触れて失礼かもしれませんが、清新な政治家というよりはその辺のジゴロに映ってならない。きっと何らかの塵やゴミがそぞろに出て来るような、そのような直感を覚えていました。
----------

最早、松井氏は言い逃れ出来ない

 第三者「告発状によると」として、「2007年1月から10年12月までの4年間、松井氏の後援会「松井一郎後援会」の業務に従事していた秘書2人の給与計約1740万円を、松井氏が社長をしていた電気工事会社「大通」が支払っていたという」とあります。事実とすれば、やはり、告発状が指摘している「政治資金収支報告書への不記載」は勿論のこと、「この寄付は企業献金に相当するが、「松井一郎後援会」は政党支部ではないので企業献金を受け取れない」とする告発事由が成り立つことになります。

 また、松井氏自らが社長を務めていた会社からの献金とは謂え、税務対策処理上の、会社での経理処理は“きちん”と行っていたはずで、家宅捜索が入ることになれば、最早、松井氏は言い逃れ出来ないでしょう。芋づる式に、今後もあれこれと出て来るのかもしれません。謂れなきことならともかく、くれぐれも政治家に法律違反の瑕疵の「有」「無」が問われる事例を、まさか“維新潰し”だのと謂わないことです。政治以外の方面での“可能性”“期待度”が大きいのが「日本維新の会」と謂えるのかもしれません。合掌。

(以上、博士の独り言より)
---------- 

▼ アンケート

次期総選挙で「日本維新の会」へ投票しますか?
-------

■ 主な関連記事:

【読者感想】橋下氏の記者会見 2012/10/18
橋下氏「週刊誌出自報道を批判」拝考 2012/10/18
橋下改革は嘘だったようだ 2012/10/18
あの人は「日本人?」 2012/09/09
看板が変だ「日本維新の会」 2012/09/08
変だぞ「道州制法案」考 2012/09/05 
-------
橋下徹氏「対日工作員と抱き合う」拝考 2012/04/23 
拝考「橋下・維新の会」総選挙候補者リスト」 2012/04/12  
拝考「橋下徹氏」 2012/01/30  
意見書資料「橋下徹氏宛」 2011/12/08 
-------
不公正なブログはさっさと退場せよ! 2012/01/30 
---------- 

  読者のみなさまには、ご多忙の中、日々新たなご訪問をいただき感謝します。要は自民党がしっかりすれば良いだけの話です。安倍総理の早期誕生を願い、強い日本、豊かな日本、日本人が誇りを持てる毅然とした日本を、との針路を国思うみなさまと共有させていただきつつ、身近に可能なことを進めて行きたく思います。一人でも多くの方にこの問いかけを。大したブログではありませんが、大事な時に、一つでも目立つ位置に上げてやっていただければ有り難く存じます。応援くださるみなさまに心より感謝します。
----------

日本は毅然とあれ! 

20121024004 
路傍にて(筆者)
----------

人気ブログランキング↓
http://blog.with2.net/link.php?1405200
----------

【自民党がしっかりすれば良いだけの話!】 と思われる方はクリックを! ↓   
 baner20121001
スポンサーサイト



| HOME | Next Page »