報告会を行わせていただきました
2012/07/21(土) 21:53:47 [国思う勉強会/国守る勉強会]
報告会を行わせていただきました
「個」の財政がガタガタの状態でしたが、旧来の読者のみなさまよりお励ましを賜り、本日、国思う報告会、並びに小講演「放射能報道」アレルギーに問う」(二回目)を行わせていただくことが出来ました。手狭でブログを更新出来なかったため、死んだのではと勘違いされてのことか、事前の数日間に大量の欠席(キャンセル)連絡が有りましたが、急きょ遠方からご参加くださった方々などで会場は定員となりました。
本来、敷島人として余りアピールはと思って遠慮していただことですが、これまで七年間の国思う活動の概要と諸成果について報告させていただき、また、近く解散総選挙が有った場合の緊急限定発進など、今後についてお話させていただきました。小講演の方では、これまでになかったほど短時間の間に多くの事柄についてお話させていただきました。眠くなるどろうな、という話も有りましたが、最後までご静聴いただき心より感謝申し上げます。
なお、資材不足で印刷が間に合わなかった「謹製「放射線講演」要略」につき、新たな週にメール便でご参加者に先ずお送りできればと考えています。ご希望の読者にもお送りしたく思いますが、メルマガからお知らせします。
先人への感謝を申し述べる中で、もし可能であれば、今春も墓参させていただき、尊敬申し上げて止まない西竹一中佐とウラヌス、馬術の話にも触れたかったのですが。ずっと仲良しだった馬の写真と共に「猫の会」で紹介したく思います。
あれやこれやで、申しわけありません。
平成24年7月21日
博士の独り言
----------
日本は毅然とあれ!
敷島の桜花(筆者)
----------
スポンサーサイト