2012/06/22(金) 08:40:00 [国思う勉強会/国守る勉強会]

「保守とメディア」について

 先稿で、6月23日予定の勉強会(静岡市)の日程につき、7月7日への繰り延べとさせていただく旨、報告申し上げました。

 主催者が当日(23日)予約くださった会場が「空き」になるため勿体ない、天候の如何によらずに参加可能な近隣のみなさまはじめ、直近のことゆえ連絡がお手許に行き届かなかったご参加予定者がおられるかもしれない。そう憂慮致し、主催者と相談の上、瑣末な身も同会場にお邪魔し、ざっくばらんなひざ詰め形式になろうかと思いますが、表題についてお話させていただくことにしました。いかなる場合も、その時に可能なことを考えて実行する。そのスタンスは不変です。

■ 開催日時: 6月23日(土)、午後1時30分-同4時過ぎまで

■ 開催場所: 静岡県静岡市(静岡駅最寄り)

■ 概要: 簡便な体裁になりますが、お配りする資料も作成・持参します。先祖代々の敷島に望ましく思う次代へ向けての「保守」と、メディア報道の読み方について、故・中川昭一氏の事例や懐かしいお話を拝しつつ、且つ、悪法対策など、民間防衛隊の活動を通じて縷々お話をさせていただき、問いかけをさせていただければと思います。
-------

 平服でお邪魔しますが、どうぞ宜しくお願いします。

平成24年6月22日

博士の独り言
----------

日本は毅然とあれ!

20120622002
路傍にて(筆者)
----------

スポンサーサイト



| HOME | Next Page »