--/--/--(--) --:--:-- [スポンサー広告]

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2012/05/12(土) 07:39:27 [国思う注意報/提案]

創価「聖教ポスティング」か

 余稿ながら。みなさまのお身近に、早朝、聖教新聞を無料配達(ポスティング)している。そうした人物をお見かけになられたことはないだろうか。同教団の元信者(脱会者)諸氏によれば、おそらく「ざら」に見かける光景ではないか、とのこと。

 彼らによれば、聖教新聞は“(仏様の)池田先生のお手紙”であり、“功徳(利益)を積むため”に一人で聖教新聞を多数“購読”し、それを“配達”して回っている、とのこと。カルトが「カルト」である集団病理の証左の一つがここに在る。

20120512001
聖教新聞をポストに配達(十二日) (ズーム)
-------

 “五百五十万部”とする聖教新聞の公称発行部数の内、相応の「部数」がこうして撒かれている分とみなして差し支えないだろう。休眠会員の“義理”購読や聖教新聞販売店での余剰分などを考慮し、さらに、ウオッチャーの指摘、元信者諸氏の証言などをそれに加味すれば、以前の小稿でも指摘した通り、実質的な「活動信者」の員数は、すでに百万人かそれを割る水準にまで減衰しているのではないかと。筆者はこう観察している。
----------

配達をかねたストーキング

 無料配達員のもう一つの役割は、ポスティングする家々の「情報収集」にあると。元信者氏の指摘に有った。庭の手入れの具合や炊事の臭いなどで“羽振り”を観察することも有るという。事実とすれば、ストーカー病理にも通じるが、その話を思い出すほど、写真の無料配達員はポスティングの後で、数秒間、隙間からその家を覗いていた。

20120512002
ポストに無料配達後、邸内を覗き込む(十二日)
-------

 カメラの焦点を合わせる余裕も無く、「ねえ、あなた創価学会の人でしょう。何をしているの?」と声をかけるや、本件の場合だが、無言でバイクにまたがり、猛スピードで走り去った。他人の家を覗くかのこそこそとしたストーカー病理が、果たして“功徳を積む仏道修行”なのか、どうか。それが朝鮮系のメンタリティ満載の「池田教」の教えなのかもしれないが。右に同じのカルト教団もまた少なくなく、所謂“宗教”の看板を借りた「カルトの病理」の一端を目の当たりにした感が否めない。メモにて。

平成24年5月12日

博士の独り言
----------

■ 主な関連記事:

創価「校長解任か」 2010/04/01 
創価「殺人事件」か 2 2007/12/09 
創価「また殺人事件」か 2007/11/21 
創価学会員の殺人・死体遺棄事件! 2007/01/20 
夜逃げした創価学会員! 2007/01/13 
-----------

日本は毅然とあれ!

20120512001
路傍にて(筆者)
----------

スポンサーサイト



| HOME |

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。