2012/04/17(火) 22:47:28 [ブログ近況]

状況報告

 助けを呼ぶ意味合いではなく、単なる実情として報告させていただきます。

 言葉に関わる神経が金属疲労を起こした模様です。普段の、国思う活動に対する賊敵の妨害や恫喝の類については何とも思っておりません。それらに起因するものでは有りませんが、特に、この三日間、思うように言葉を話せず、文面を記せない状況が続いています。

 今年に入り、反駁書簡活動など、振り返れば膨大な量を文面を扱って来ました。その量は半端ではなく、言語も一つや二つではありません。本来、人として休むべき時間に休みなく、娯楽もなく取り組んで来た。すでに三カ月となり、また、関わる消耗も激しい。視力が十分に回復していなかった状況もあり、そうした諸々の負荷の蓄積が隠しようもなくなって来たものと体感しています。

 たとえば、スポーツの分野でも身体の同じ部分を酷使すれば、肩や肘を故障したり、疲労骨折するなどの事例が有ろうかと。瑣末な身の現象もそれに通ずるのではないかと思います。併せて、状況はどうあれども、桜花咲く時期を目指し、とにかく頑張って来た実感が有りますが、しかし、散り行く光景を目の当たりにし、不本意ながら、心の張りが途切れてしまった。そこへ昨年の怪我の後遺症も顔を出した。このように自己分析しています。

 人事を尽して天命に委ねるのみですが、長期的な視野にもとづく国思う大学校設立へ向けての地道な努力と、併せての実際の国思う対内外活動を何としても重ねてまいりたく。そのために、身に起きた不具合を修復しつつ、かかる間、ブログ活動の方は止むを得なく途切れ途切れになろうかと思いますが、以上の「単なる実情」について、ご理解と応援を賜れば幸いです。パワーアップの機会と心得、試練を乗り越えます。

平成24年4月17日

博士の独り言
----------

日本は毅然とあれ!

20120417001
路傍にて(筆者)
----------

スポンサーサイト



| HOME |