2012/02/21(火) 20:50:11 [ドットCOM殿式]


自衛隊のみが現地で「レイプをしなかった」

 【読者】 島津先生の活動をいつも応援しています。ところで、2月4日に京都のグランドプリンスホテルで麻生太郎先生と佐藤正久先生の講演会がありました。会場は熱心な方々でいっぱいでした。車いす姿の東大の先生もいらしていたほど、あらゆるジャンルの方がいらしていたと思います。

 参加された方々の質問に応えられて、麻生先生が一貫して言っておられたことは「今のマスコミは本当のことを言っていない」、「自民党の良いところをあえて言おうとしない」と。 佐藤正久先生のお話で知ったのですが、日本の自衛隊のみが「現地イラクでレイプをしなかった」そうです。あのアメリカ軍でも有ったとのこと。このことをきいて、日本人男子の規律の良さと誠実さ、誇り高さを知り、日本人としてとてもうれしかったです。

 今のテレビ等は日本人に自虐感を受け付けていると思うので、今回の麻生先生、佐藤先生のお話はカンフル剤となったと思います。

(以上、読者よりいただいたメッセージより)
----------

日の丸を背負う自覚と責任

 【博士の独り言】 良いお話を有難うございます。いかなる場合でもごく一部に例外は有り得ることとしても、日本の自衛隊隊員の諸兄におかれては、「日本男児」としての自覚を心の基本にお持ちのことかと尊敬申し上げています。災害救助が決して自衛隊の本分ではないとしても、たとえば、震災被災地では救助に死力を尽され亡くなられた方々がおられます。涙無しにはおれません。

 海外での貢献活動でも同様かと拝察します。日の丸を背負う自覚と責任。それを全うする日本男児の凛とした誇りを、国思う対外活動のお手本とさせていただき、心の励みとさせていただいている一人です。
----------

知られざる「マスメディアの本質」にメスを

 なお、麻生元首相がご指摘になられたという「本当のことを言わない」メディアの実態について、新刊本では、既得権益や団体、組織のしがらみが一切無い、路傍の、清貧の理工系研究者の視点からその「病巣」にその根元からメスを入れます。一般に知られざる本質を整然、淡々と指摘させていただきますので、国思う活動に資されるみなさまの一つのご参考としていただける機会があれば幸いです。

(以上、博士の独り言より)
-----------

日本は毅然とあれ!
20120221002
路傍にて(筆者)
----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008


【事実を広めよう」!】と応援くださる方はクリックを! 
20140420003   


スポンサーサイト



| HOME | Next Page »