2012/01/15(日) 20:34:17 [国思う勉強会/国守る勉強会]

 



茶話会ご参加の御礼

 近況メモにて失礼します。新年茶話会を開催させていただきましたところ、広めに変更させていただい会場への満席のご参加を賜り、休日の貴重なお時間の中、寒い中、遠路よりお越しくださったみなさまに心より感謝申し上げます。

 瑣末な内容で恐縮でしたが、時間の最後まで有意義なご意見、ご質問をいただき、大変に有難うございました。

 なお、思いがけなくも、ご参加のみなさまより対外書簡活動へ80円切手204枚、62円切手19枚、60円切手59枚、50円切手70枚のご恵贈を賜りました。組み合せにより、すべて活用させていただきます。多くのみなさまがご存知の通り、諸外国では受け取る郵便の中でも、グリーティングカードの事例のように、切手による郵便に親しみが生まれる傾向があり、みなさまより賜りましたる切手が、そのまま書簡に力を添えてくださるであろうことは謂うまでもありません。誠に有難うございます。

 書簡活動においても、敷島の心を以って、国思う成果を順次実らせてまいります。先ずは、ご参加とご支援の御礼までにて。なお、活動の詳細な報告を合わせつつ、明日、本年第3号のメルマガを発行させていただきます。

平成24年1月15日

博士の独り言
----------

日本は毅然とあれ!     

20120113008      
厳寒の中にあっても実り多し (筆者)
----------



スポンサーサイト



| HOME |