どうか良い祝日を
2011/12/22(木) 21:25:41 [あいさつ]
みなさまには良い連休を
明日から三連休を迎えられるみなさまが多くおられることかと拝察します。三連休を迎えられるみなさまにはどうか良い連休を。その間もお仕事に臨まれる方はどうかご多忙の中にもご自愛を。ご健勝をお祈りいたします。
かく申す私ですが、昨日の修復作業のツケが身に巡り、不器用なためバタバタとした一日となり、PCに向かえず、食事もままならない時間が遂に打ち過ぎてしまいました。粗稿をまとめ中のブログ本「博士の独り言 II」には、新たな小稿を多数加えつつ、より多くのみなさまの手に末永くとっていただける内容と出来ますよう、年内一杯までとりかかるつもりです。
しかし、本日は冬至。これから南瓜を昆布で煮て、嬉しい米飯とともに頂戴したく思います。明日は奉祝に身を資し、ブログにご訪問くださる国思うみなさまと佳き日のお祝いを致したく。明後日は、その時間にテレビが有る所へ猫のようにお邪魔し、浅田真央選手に声援を送らせていただきたく思います。良い予感がしてなりません。
今年もいろいろなことがありましたが、しかし、多くの国思うみなさまと同じように、最後は良い締めくくりを以って新たな年へと臨めるよう、瑣末な身も頑張りたく思います。年末年始もどうぞ宜しくお願いします。
平成23年12月22日
博士の独り言
----------
日本は毅然とあれ!
路傍の柚子(筆者)
----------
▼ 22日他の小稿
・祈健闘・浅田真央選手
----------
▼ 21日他の小稿:
・鳩山邦夫氏「自民復党願提出」拝考
・あいさつ
・外部からの攻撃
-----
▼ 20日の小稿:
・国思うみなさまへ
・民主「中国国債の大量購入検討」考
・「人権侵害救済法案」反駁資料
・特定失踪者「288人のリスト」
・「金正日死去報道」の闇
----------
人気ブログランキング
↓国思う心晴れやかな良い年末年始を!
-
スポンサーサイト