2011/12/06(火) 18:39:56 [明るいニュース]

20101230077




次へつながる結果を!

20111206002
3季ぶり制覇狙う浅田=高橋も期待、9日からGPファイナル-フィギュア
 フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルは9日にカナダのケベック市で開幕する。3季ぶり出場の女子の浅田真央(中京大)ら日本勢の活躍に期待が懸かる。浅田は苦手としていたシーズン序盤を克服してファイナル進出。原動力となったのが昨季から積み重ねてきた滑りの修正だ。代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は今季2戦とも不成功か回避。だが3季ぶりのGP制覇となったロシア杯では四つのスピン、ステップが最高評価のレベル4。ジャンプの種類も増え、得点源が広がった。時事通信Web) 12月6日付記事より参照のため引用
----------

次へつながる結果を

 浅田真央選手の追っかけではありませんが、同選手の大いなる復活に注目している一人です。浅田選手に象徴される、日本の各分野をそれぞれに底支えしておられる代表的な人々の、絶えざる努力と、培われる人間力、そして、心晴れやかに活躍される姿を日々新たな心の糧、励みとさせていただいている一人です。

 浅田選手は、ギネスにも登録され、同選手の代名詞ともなったトリプルアクセルを修正のために封印中。しかし、伝家の宝刀を使わずしても総合力で世界のトップシーンに復活。表題に報じられるフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル(カナダ)では、順位の期待はひとまずとして、同選手にとって納得でき、次の試合、来季へつながる結果となることを願う一人です。是非、先々の大舞台ではセンターポールに日の丸を。新たな頂点を目指す浅田選手と、進境著しい日本選手を応援しましょう。
-----------

私信

 下段写真は昨日(五日)のものですが、しかし、本日はうって変わっての雨。気温は 摂氏八度。ウィンドブレーカーをかぶって今夕もグランドを八周しました。当初、いささかの筋肉痛を憶えていましたが、走りを日々持続するほどにそれも解消。ペースを徐々に上げています。実際、つい一カ月前までは不本意にも松葉杖を片手にしていましたが、「成せば成る」ですね。応援くださるみなさまに心より感謝申し上げます。

平成23年12月6日

博士の独り言
----------

■ 主な関連記事:

祝・浅田真央選手の復活 2011/11/26
----------

日本は毅然とあれ! 

20111206001 
路傍にて(筆者)
----------

人気ブログランキング 

↓頑張れ、日本の宝・浅田真央選手!
20100303003 
   


スポンサーサイト



| HOME | Next Page »