朝鮮人民主党20
2011/09/02(金) 21:54:01 [民主党/国籍不明政党]
「亜」の下僕、野田佳彦氏の正体
読者より回覧をいただいたので、小稿にクリップさせていただきたい。先ずは、民団行事(韓国大使館主催「韓日友好と国際交流の集い2009」)での野田佳彦氏の挨拶(動画)みなさまに紹介させていただきたい。韓国国旗がよくお似合いである。
素敵な記録動画(Web)より
ーーーーーーー
野田氏の民団行事での挨拶
みなさん、おはようございます。ご紹介いただきました民主党衆議院議員の野田佳彦でございます。
これ以上ないという、素晴らしい秋晴れに恵まれての10月のマダンに、昨年に続きましてお招きをいただきました。心から感謝を申し上げたいと思います。そして、もう1つ御礼を申し上げなければなりませんのは、今日は私のみならず、〇〇〇のみなさん、〇〇〇、千葉県の総選挙区の1区から13区、すべてで私ども民主党、議席を獲得することができました。8月30日の衆議院選挙におきましては、千葉民団のみんさまの力強いご推挙をいただき、力強いご支援をいただきましたことを、先ずは心から御礼申し上げたいと思います。有難うございました。(拍手)
於 平成21年10月11日 千葉中央公園のスピーチより
注、〇〇〇の部分はよく聴き取れず
-------
「千葉民団のみなさまの力強いご推挙をいただき、力強いご支援をいただきましたことを、先ずは心から御礼申し上げたいと思います」とは。違憲選挙の可能性が否定できまい。まさに、朝鮮人民主党(同党の体質が、「北朝鮮(朝鮮人民主主義共和国」の体質によく似ていることから、この愛称で呼ばせていただいている)内の、別の対日別工作員が“新総理”にすげ替わっただけに過ぎないのではないか。
-----------
選出議員らも出席
上記の挨拶に先立って野田氏が紹介され、続いて、田嶋要、奥野総一郎、中後淳、加賀谷健(参議院議員)、白真勲(参議院議員)の各氏が壇上で紹介されている(奥野氏、中後氏、白氏は秘書が代理出席)。
(野田氏のスピーチの続き)
政権が変わって、日韓の関係がどうなるか。ご心配をいただくことはまったくございません。政権交代を機に、両国の関係がより深化するように、みんなで全力で頑張ってきたいというふうに思っています。昨日は北京で、李明博大統領、温家宝首相とともに、私どもの鳩山総理、各国の首脳会談が行われて成功裏に終わりました。その陰に隠れて見えてないかもしれませんが、経済サミットも行われていましたよ。韓国と日本と中国のFTA、自由貿易協定を推進して行こうとの合意をされたというふうに聞いています。韓国は韓国でEUやアメリカとFTA、EPA、経済連携、自由貿易、こうした動きを加速をしています。ただし、隣国同士で、韓国と日本の間でこれがまだ進んでいません。
こういうことをしっかりと、経済の交流も含めて行くことも大事だと思っています。ご紹介にございました通り、たまたま財務の方で仕事をすることになりました。財務省の中では国際局というのがありまして、こういう仕事をする場所もございます。私も自分の立場の中で、韓国と日本の関係が、経済的にも、文化的にも、より深まっていくように努力をさせていただきたいというふうに思っています。あんまりお話をすると、日陰の人はいいんですが、日向(ひなた)の人が、ちょっと顔がだんだん苦痛になって来ました。挨拶は短く、両国の関係は末永くということで、簡単でございますけど、お祝いの言葉にかえたいと思います。おめでとうございます。(拍手)
野田氏の挨拶に先立って紹介される面々(動画)
-------
■ 主な関連記事:
・朝鮮人民主党 19 2011/07/27
----------
■ 関連資料:
□ 平成23年5月4日 見抜くべき「亜」の国害
□ 平成23年4月23日 (第一部)日本の新たな夜明け
-------
□ 平成22年11月21日 茨城県 訪問勉強会 特亜および露西亜の真実
□ 「一九八四」に観る 平成23年6月25日勉強会参考資料
----------
■ 他関連記事:
・報告「言論封鎖の動静を斬る」勉強会 2011/06/25
・中国「陳情制度」と民主党 2009/12/06
----------
保守偽装より判りやすい「保守仮装」
野田氏の、表向きの「ちょい保守」発言は多くのみなさまがご存知のことかと思う。たとえば、集団的自衛権行使を肯定し、外国人参政権付与に反対するかのような考え方を示など。また、連合国が謂うところの“戦犯”の合祀を理由に、時の首相が靖国参拝を行わないことについても、「論理が破綻している」かに強調して来られた。
それゆえ、一見、一般有権者には、民主党の中では保守色の強い“国会議員”であるかに誤解されがちだが、上記のように素敵な素顔を公然と晒)さら)しておられる。いわば、前原誠司氏らの“ガス抜き”など、少し手が込んだ「保守偽装」に比べれば、野田氏の場合は、その裏行動をなぞればその素顔が判りやすい。それゆえ、「保守仮装」と呼ばせていただいている。いわば、付けまつげや鬘(かつら)を着すかのように、手軽に「ちょい保守」発言を並べる。しかし、それらは、国民に対するまったくの偽りであることが判る。その一例が上記の動画と謂えるのかもしれない。
野田氏(素敵な動画より)
----------
【筆者記】
野田氏の総理就任を、いかにも「亜」諸国が警戒しているかに一部で報じられていたようだが、本質的には、「保守仮装」にひと味加える“出来”報道に過ぎないであろうことは一目瞭然である。「ヤード」でも人気沸騰。上記の事例もまた「ほんの氷山の一角」に過ぎないであろうことは、謂うまでもない。
「闇外交で旗を振り、批判を封じる闇法案。国民欺く保守偽装、仮装もするぞ民主党。あーあぁ、ちょうせん じーんみんしゅとう」と。このような歌詞が思い浮かぶのだが、完成させて「朝鮮人民主党」の歌でも作りますか。
通常国会会期中に、隠密裏に韓国へ渡り、竹島は“韓国領”と主張する集会で韓国の小旗を振っている日本名・土肥隆一氏(衆院議員) (先稿より)
----------
日本は毅然とあれ!
路傍にて(筆者)
----------
人気ブログランキング
↓仮装政権の毒害から護ろう、次世代の日本!
スポンサーサイト