資料のおしらせ
2011/08/07(日) 23:04:29 [国思う勉強会/国守る勉強会]
国思う勉強会(主催分)休会に際し
みなさまのご参加とお力添えを賜り、足かけ三年に渡り主催してまいりました国思う勉強会(主催分)につき、財源、人力の著しい欠乏と謂う止むを得なき事情により、今回をもちまして一旦、休会とさせていただくことといたしました。休会とはいえ、あくまで、先々での充実した再開を前提とするもので、それまでの間、青年講座、訪問勉強会は地道ながら続けてまいりたく考えております。
ご案内、資料送付のためお預かりしておりました宛先につきましては、個人情報保護のため、カレー勉強会ご参加のみなさま、常時ご参加のみなさま、ならびに日本防衛チャンネルへ登録いただいている方々、関係有志諸氏の分を除き、全て消去とさせていただきました。将来の勉強会再開の時、ご案内状の請求を頂戴できる時は、あらためて宛先をお知らせくださるよう、ご理解とご協力のほどお願いいたしたく存じます。
国思う主催勉強会につきましては、わが身はともあれ、総合力を蓄え、永続的な財源と人力を確保でき、将来、再開させていただく折は、従来の国思う勉強会の再開と併せて、その後に、心ある人の誰もが通うことができ、学部単位を取得でき得る、無私の国思う大学校付設への布石とし得る「大学科」の開設へ向けて尽力いたしたく考えております。
カルトや、あらぬ国々の対日工作の系統の紛れ込みや関与が一切無い純粋な国思う人育てる学校の設置は、父の青年時代からの志でもありました。
流行や表層的なノウハウの伝達ではなく、国家の向こう十年、二十年、五十年先をも見据えた本質的な、国家の次代を担う「人の育成」こそが、現下の日本の最重要課題と心得、無私無利益の立場から提案してまいりたく存じます。どうぞ宜しくお願いいたします。
平成二十三年八月七日 ブログ掲載
-------
■ 関連資料:
□ 平成23年8月6日開催 「猫の会」 第2回総会
----------
日本は毅然とあれ!
路傍にて(筆者)
----------
人気ブログランキング
↓護ろう、先祖代々の日本!
スポンサーサイト