衆院通過「日韓図書協定」考
2011/04/28(木) 17:14:56 [闇政治/闇法案]
「問責決議」による廃案を
日韓図書協定、衆院通過 今国会承認へ
衆院本会議は28日、「朝鮮王室儀軌」など朝鮮半島由来の図書計1205冊を韓国に引き渡す日韓図書協定を与党などの賛成多数で可決した。自民党とたちあがれ日本などは反対した。直ちに参院に送られ、今国会中に承認される見通しだ。図書引き渡しは、菅直人首相が昨年8月、日韓併合100年に関する談話で表明。11月の日韓首脳会談で合意し、両国外相が協定に署名したが、昨年の臨時国会では承認に至らず継続審議となっていた。共同通信/中日新聞(掲載)(Web)4月28日付記事より参照のため抜粋引用/写真は「日韓図書協定が衆院通過」と報じる時事通信(Web)4月28日付写真報道より参照のため引用
----------
自民党とたちあがれ日本などは反対
良識の国民議論に是否を問うこともなく、現首相の私案「日韓図書協定」が、衆議院本会議で民主、公明など秘密政党の「賛成多数」をもって可決との速報。かかる賊類が“国民政党”を偽装看板に利用したのみで、その実、国籍は日本ではない。その実態を如実に露呈した事件と拝察する。
表題には、「直ちに参院に送られ、今国会中に承認される見通しだ」とある。韓国大統領来日の“手土産”とするかの“政治的意図”が露骨だが、しかし、菅直人氏への問責決議案を以っての解散・総選挙によって最終的に廃案とする、その可能性もわずかに残っている。昨年の「菅談話」に付帯する同首相の私案ならば、なおさらのことである。
共同通信/中日新聞(掲載)(Web)4月28日付記事より
-------
「日韓図書協定」に反対した自民党、たちあがれ日本の中の心ある議員諸氏におかれては、単なる「首相交代」を前提とした「問責決議案」提出と謂うよりは、現・民主党政権への明らかな「否認状」の意味からの、解散・総選挙を求める上での「問責決議」断交に資するべきではないか。
----------
猶予ならぬ廃国政権
現政権は、単なる売国政権と謂うよりは、廃国政権と呼ぶに相応しい。このままでは、震災復興を盾、隠れ蓑にするかのように、その実は、特亜の異母兄弟「公明党」らとのタッグによって、国籍条項なき人権侵害救済法案他、闇法案の可決を急ぐであろう。日本国民の言論をいよいよ本格的に封鎖し、闇国家への造り変えを加速させるためだ。
ただでさえ、空マニフェストで国民を欺いて盗奪した政権への信任の是否を、総選挙を以って国民に粛々と問うべき段階にある。原発事故初動妨害の菅直人氏(現首相)、年金公約逃げの長妻昭氏(前厚労相)はじめ、刑事告発に問うべき議員は現時点でも目白押しではないか。痛手深い爪痕(つめあと)を国家に遺すことを看過するのか。または、亡国の最たる萌芽を現段階で刈り取るか。状況は二者択一に在るとみなして差し支えない。連休は動く。小稿にて。
(平成23年4月28日 博士の独り言の記事より)
----------
■ 博士の独り言、主な関連記事:
・「日韓図書協定が衆院通過へ」考 2011/04/28
・史実隠滅「日韓図書協定」考 2011/04/20
・菅首相「日韓図書協定で失言」考 2010/11/30
・今日「菅談話」考 2010/08/10
・菅談話「15日に発表」考 2010/08/05
----------
日本は毅然とあれ!
敷島の桜花(桜大和シンボル)
----------
人気ブログランキング
↓闇法から、日本を護りましょう!
スポンサーサイト