2011/04/11(月) 19:03:25 [国内時事]

20110224001


震災発生から1カ月

20110411001
発生1カ月、鎮魂の祈り=死者・不明2万7493人-東日本大震災、復興険しく 国内観測史上最大のマグニチュード9.0を記録した東日本大震災は11日、発生から1カ月を迎えた。津波で甚大な被害を受けた福島第1原発は放射能漏れ事故が起き、危機的状況が続く。死者・行方不明者は2万7493人で、さらに増える見通し。避難者数は依然15万人近くに上る。被害の全容は把握できず、復興の道のりも険しい。東北地方を中心にした被災地ではこの日、避難所や職場、学校で黙とう。国内各地でも鎮魂の祈りがささげられる。時事通信(Web)4月11日付記事より参照のため抜粋引用/写真は「路傍の花」(筆者)
----------

心よりお見舞いを申し上げます

 震災発生から1カ月。心より被災者方々にお見舞いの心を捧げ、発生時刻に、犠牲になられた方々へ慎んで黙祷を捧げた1人です。行方不明になっておられる方々への捜索の進展と、被災地の復興と1日も早く安寧を取り戻されることを切にお祈りいたしております。

 余震が続き、お邪魔している南関東でも折々に揺れが発生しておりますが、その都度、みなさまとともに復興への意志をさらに強くしております。有縁の被災地のみなさまは孤独にはあらず、無数の心ある日本国民がついています。可能なことを考え、ともに尽くしてまいりたく念願しております。

20110411003
時事通信(Web)4月11日付記事
-------

 被災地のみなさまに、心よりお見舞いを申し上げます。

平成23年4月11日

博士フォーラム
-------

■ 主な関連記事:

両陛下、埼玉へ行幸啓 2011/04/10 
両陛下、避難所へ行幸啓 2011/03/30 
両陛下、避難所行幸啓へ 2011/03/29 
陛下がビデオメッセージ 2011/03/16 

-------

日本は凛として毅然とあれ!

20110411002
路傍の花(筆者)
------- 

人気ブログランキング

↓ 国思う活動を応援くださる方はクリックを!
20110224001 
        



スポンサーサイト



| HOME |